餌(魚)を求め夜な夜な福岡の海辺を徘徊する『釣れないの豚』の日々を紹介していきます

2009年01月02日

新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。

今年もヨロシクお願いします。

前回の更新時には時間がなくて中途半端で終わっていましたので、
その続きです。

半年間のニート生活で何が貴重で有意義だったかと言いますと....

まずは、何一つストレスがなく、好き勝手できたことです。

仕事をしていた時には、別に仕事が苦痛だったわけではありませんが、顧客対応など、何かとストレスを感じていたような気がします。

ニートになったといっても、生活のリズムはくるってはいませんでしたし、むしろ規則正しく健康的でした。

朝は7:00頃には起きて、同棲中の彼女に朝食を作り、家から500m程離れた駐車場に彼女の車を取りに行ってあげ、

8:40頃には送出し、それから掃除、洗濯.....

10時頃には終えて、

12時くらいまで、本を読んだり、ネットをしたり....

13:30頃に彼女がすぐ近くの職場からお昼を食べに戻ってくるので、昼食の準備をします。

14:30くらいにまた彼女を送出し、

17時頃までまた自由に過ごします。
それから夕食の食材の買出しに行き、

19時頃に彼女が帰宅し、一緒に夕食をとります。

テレビなどを見ながら、

23〜24時には就寝....

何もない日はこんな感じです。
主婦ですね。。。

ニートでも意外とやる事がありました。

この半年で本は20〜25冊くらい読めました。
それまで、マンガ以外で1冊たりとも、まともに読破したことがなかったのですが....

次いでに料理もかなり上達できたと思います.......

また、小学生の頃に初めて高校生くらいからほとんどやっていなかった
、魚釣りもまた始めました。

釣りに関しては、記事が長くなりましたのでまた次回からお伝えします。

今年の抱負は、ニート脱却!!

ニートの収入源
資料請求までは無料ですので、興味があればどうぞ。



posted by ぶたまん at 00:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。