餌(魚)を求め夜な夜な福岡の海辺を徘徊する『釣れないの豚』の日々を紹介していきます

2009年02月01日

デイメバリング

半デイメバリング行ってきました。

今週の福岡の天気は、あまり釣りに好ましくない感じばかりでした。

昨日は、結局行けず。今日は満潮前の夜の時間帯、22:00あたりから出撃しようと思っていましたが、

Tスタくんから連絡があり、夜、飲みにいこうとの事。

ついでに、魚も釣っといて、居酒屋持ち込もう。との.....

で、無理だろうと思いながら、15時くらいからデイメバリング。という感じでした。

釣り場は、いつもの新宮漁港。

到着して車からおりると、なかなかの強風。

いつも、ヤフーの天気予報で波、風チェックしてはいたんで、予想どおり。

手持ちで一番重い2.5gのジグヘッドでキャスティングしていくも、風にあおられ、波にもまれ....釣りにならん。

予報では、18時くらいから、風速2m/sにおさまるとの事だったので、テトラの隙間に隠れて

震えながら待機。。。

暇つぶしにこんなの撮ってみたりしながら。
NEC_0108.JPG   NEC_0109.JPG

予報通り、17時半くらいからジワジワ風はゆるまり、なんとか2.5gジグヘッドなら投げれるかな

という状況になってきたので、釣り再開。

辺りが暗くなってきていたので、更にいい感じ。

結局デイメバリングできてないんですが...

しかし、あたりなし。なし....なし。。。なし...ど干潮手前やし。

やっぱり、メバリングは潮まわりの要素もカナリ重要なんやろ〜な〜

とか思いながら、Tスタくんとの約束の時間が迫ってきて、ボーズで終了。。。

明日行ければ、そこら辺も考慮した時間帯を狙ってみようと思います。

本日メバリング撃沈。
ラベル:福岡東の海
posted by ぶたまん at 20:42| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | メバリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。