でも釣りには行ってるんで・・・ネタがたまっていきます


もういつがいつか忘れかけてるんですが、4/11(土)だったと思います。
17時過ぎにTELがあり、「今日は早く仕事終わるから釣りにいこう!!」・・・
そんなに釣りをしてる訳ではない「T-スタくん」からでした。
僕も特に用もなかったので了承し、東の海へ・・・・
土曜だったので、グゥは間違いなく人だらけだろうと思い、更に東を目指しました。
20時過ぎに到着。
浮釣り師2名のみ。目当てのポジションも空いていたので、
取りあえず、お決まりのジグヘッド2g+邪道ワームで・・・・・
1投目・・・・・・・ガツン!!ときました。。
カナリ強烈に引く・・・・デカメバ?いやそれ以上・・・・
・・・・・・・・・目の前5mくらいで

というかラインブレイク。。
4LB今まで一度も魚に切られた事はなかったんですが

でも1投目からこれを喰らい俄然やる気に


10投くらい投込み・・・・・
・・・・・・・・Hit!!
・・・・・さっき程ではないがデカメバル級の引き・・・
・・・・・




これはコイツ等の顔見るまでは

隣でTくんにHit!!
・・・・真っ暗な水面でバシャバシャ音がし・・
何か寄って来てる・・・・・と思ったら・・・・

二人でバラシまくり


でもTくんもこれで俄然やる気に


21時をまわり、アタリが減ってきました。。
がしかし・・・・なんかHit(僕)
・・・・・・・小さそう・・・

これでさっきまでのヤツラの正体はデカメバル?と考えれるんですが・・・・
ちょっと納得いかない感じ。。
21時半頃になり、風も出てき、更に潮が満ちてき、HitPointに送り込むのが困難に。
アタリも取れなくなってきたので、→ グゥへ移動。。
22時過ぎに到着。。
この時間でも常夜灯下は大盛況・・・出店でも出せばバカ売れかも(笑)僕も助かるし。
→ 外洋テトラへ。。
1時間くらい投込むが、1回だけアタリがあり・・・あとは無反応。。
ちょっと面白かったので

→ お隣漁港へ移動。
釣り人5人前後〜くらい。
とりあえず先っちょ付近へ。。
5投くらいで・・・・・
15cmくらいのマメアジ
更に・・・・・・

ちょっとウロウロしたりしましたが、マメアジ1本追加し。。
Tくんの姿がないのに気付き

デカテトラに心が折れて車で

「ゆっくりしていい」と言われるものの、ここまでかと・・・
・・・・・最後に。。

0時過ぎに撤収しました。
マメアジ15cm前後×2

しかし、持ち帰ったからにはお魚さんに感謝し、美味しく頂きます。
ゴマに、前回ご紹介した麺ツユを入れ絡めた物を
→ ON THE RICE

当然、ウマかったです。
今回バラシまくったのがデカメバル。
というのが、納得いってなかったので、翌日しっかり行ってます・・リベンジ。
しかし・・・今から飲み会なので

次回の記事で・・・・明日できれば更新します

できれば1クリック、お願いします。
ソルトルアー関連ブログも見れます。
↓おかげさまで、楽しくブログ更新ができています。

携帯の方はこちらクリックお願いします。
↓
ソルトルアー
最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
今回の釣り収支(左サイドバーの自己満コーナー)
支出:交通費(ガソリン)¥0 道具¥0 餌¥325 計¥325
収益:アジ小¥100×2=¥200 計¥200
収支:−¥125