前日のリベンジではないんですが、またまたグゥです。
前回釣行で少しハマりかけてるジブリング同行です。
19時くらいに到着。
迷わず外洋テトラへ・・・・・
今回、元祖邪道ワーム(アオムシ)持参し、ジグヘッド2g(小さめフック)にセット。
ジブリングも慣れてきた様で、テトラに立つ姿もパッと見かなりやってそうな女性アングラー。。
開始5分くらいで・・・・・・
・・・・・・・ジブリングにHit!!
毎度、僕が自分の釣りを中断し、体で受け止めキャッチ

アジ刺確保

僕も負けじと・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・バラシ×2


まぁまぁ反応してくる感じで面白くなってきたところで。。
・・・・・・・ガコッ!!!と
なかなか強烈な引き・・・・・・・・・

デカイ!!がこの前程ではない様。
今回は最後までロッドであげれました

この時間帯、一番よかったです。
・・・・・・・横でジブリングHit!!
これで2人前のアジ刺し

ジブリング連発。。
両方とも15cm前後メバル。

ジブリング「小さいのに良く引いた」・・・・「デカメバルが釣りたい」と意気込み出し・・・・
そして僕に・・・・・・・・
デカメバ担当になってます

その後、僕がマメアジ1本追加し。
ジブリングは・・・・・・・Hit!!
「重い・・・・」手こずっているようで・・・・
上がってきたのは・・・・
十分満足の様でした。。
邪道ワーム効果でしょうが、なかなか楽しませてもらいました。
21時をまわり、アタリが少なくなったので、移動しようと上へ
そこで「釣れました?」
驚かれてました。。
さらに「もしかして、ぶたまんさんですか

2回目出会い系

そのお方、前に西の海の記事で、ご親切なコメント頂いていたYAMAさんでした。
色々お話しすると、自分の無知、素人さに恥ずかしくなりました。
YAMAさんは、青物にイカにシーバス、ジギング船でマグロ、ヒサマサなど・・・・
季節ごとに色々狙われてるベテランルアーマンでした。。
今回アジ狙いでロッドはザルツ、チューブラーが感度が良くていいようですね。。
僕はもう少し、修行してからちょっといいロッドに手を出そうかと・・・現在¥2980ロッド

あとこのデカテトラ・・・落ちてケガした人やっぱいるんですねぇ。そういうお話も聞けました。
YAMAさんありがとうございました。
移動後・・・・・・

30分くらいで撤収しました。
メバル 22〜28cm×3 アジ マメ〜25cm×3
僕 メバル28cm 25.5cm マメアジ
← 28cmでした。。
3匹とも魚系は出てこず。
こればっかでした。

大量で2人で食べると刺身のみで
腹 MAX

アジのアラはお茶漬け用
→ 翌日頂きました。
今回、刺身食べてる途中でお気に入りの醤油が切れてしまって、
そこらで売ってる適当な刺身醤油で食べたんですが・・・・
美味しい魚に申し訳なくなる味で

いつも実家から送ってもらうんですが
北九方面しか売ってないようです。
そこらで売ってる麺つゆですが、
ザルうどん、そば最高です。料理にも色々使えます。
醤油・・送ってもらうまで、釣りは控えようか・・・と思うくらい違います。
刺身に醤油ってすごく重要な物だとつくづく思いました。
よかったら1クリック、お願いします。
ソルトルアー関連ブログも見れます。
↓おかげさまで、楽しくブログ更新ができています。

携帯の方はこちらクリックお願いします。
↓
ソルトルアー
最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
今回の釣り収支(左サイドバーの自己満コーナー)
支出:交通費(ガソリン)¥300 道具¥0 餌¥325 計¥625
収益:メバル大¥1000×2=¥2000 メバル中¥500
アジ中¥600 アジ小¥100×2=¥200 計¥3300
収支:+¥2675