この日もたまたまネコメンFさんに日中の釣りに誘われたので、
T君も誘い更にFさんの連れのAさんも含め4人でグゥの隣漁港へ。。
サンマの切身を用意し、日中は穴釣り → 夕方からアジメバ作戦。
途中、香椎浜から奈多へ抜ける橋にて
橋が渋滞まではいかないですが、
カナリ車コミコミでした。
15時頃釣り場に到着してみると・・・・・・

しかし釣り人もまぁまぁいる感じ
分かりにくいですが体育会系部活みたいな集まりが
次々に身投げしてました。。
とりあえず穴釣りから・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・全くです。
カナリウロウロしてみましたが1度もアタリが取れず1時間経過・・・・
するとFさんからTELがあり、「帰らんといかんくなった」
という事で、全員ボーズのまま終了。。
→ Tくんと昨日の東のポイントへ・・・・・・
まだちょっと早い感じだったので
邪道を温存しワームで探っていきました
20時まわってきたところで・・・・・・
・・・・・・Hit!!
昨日のヤツラの感じです・・・・・
・・・・・・・・・・・

バレ〜


と横でTくんHit!!
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
正体??
の割にサイズがもう少し・・・
温存していた邪道をセットし・・・・・
10投くらいしていると・・・・・・
ガツン!!ときました!
・・・・・・・・・・・・・

思わず「なんで?!」と声が出る始末


横でTくん
キープしたいみたい・・・・・
しかたなくキープ。。
僕はフックサイズを上げ続投。。
ここは岩に海藻モジャモジャ更には水深も恐らく届く範囲で2〜3mくらいしか無さそう
気を許すとすぐに根掛り、邪道が取れるかラインが切れるか。。
・・・・・・・30分くらい投げ込み・・邪道切れ・・・・

ワームをセットし続投。。
すると5投目くらいで・・・・・・ガツン!!と
・・・・・・まぁまぁな引き・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コイツラという事?でしょう。。。
という事は引きの感じからしてまだまだデカイのがいる。。
続投すると・・・・・1投目でHit!!
・・・・・・さっきのと比べ物にならないくらい強烈に引く・・・
根に入られない様にと強引にやりとりしていると・・・・
水面でバシャバシャ!!・・・・・・ピーンとジグヘッドが飛んできました

エラ洗いやし・・・・シーバスやん

こういうのもある様です。。
その後、続投するもアタリがなくなり、潮も満ちてきて膝下ビチョビチョ


22時前に撤収しました。。
今回の釣果
アラカブ 21cm 25cm メバル16cm(やっぱ小さかった)
アラカブ久々でした。
メバルよりちょっとクセがありますね。。


ダシもメバルよりいいのが出ます。
なかなか絶品

今回一応、リベンジは果たせたんですが、デカバラシ3発。

まだまだ修行して、挑みます

よかったら1クリック、お願いします。
1日に1クリックだけ反映しますので1回だけ押して頂ければ幸いです。
その他ソルトルアー関連ブログも見れます。
↓おかげさまで、楽しくブログ更新ができています。

携帯の方はこちらクリックお願いします。
↓
ソルトルアー
最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
今回の釣り収支(左サイドバーの自己満コーナー)
支出:交通費(ガソリン)¥0 道具¥400 餌¥325 計¥725
収益:アラカブ大¥1200 アラカブ中¥600 メバル小¥300計¥2100
収支:+¥1375