餌(魚)を求め夜な夜な福岡の海辺を徘徊する『釣れないの豚』の日々を紹介していきます

2009年07月24日

ご臨終

滞ってるので・・・・・・

このネタ単体では、UPしたくはなかったんですが載せときます。。

7/21(火)Fさんが釣りに行きたいという事だったので、東のサーフに昼前から投げ釣り・・・・・

この日は、雨がザーーー降ったり・・・止んだり・・・・

岩デコ50g買ったんですが、使い切れませんでした。。

IMG_0345.JPG

住人(魚)に喰われてしまうんで、こんな感じで隔離して水槽にぶち込んでたんですが・・・・

1日で全ご臨終ふらふら

水温25度キープで比重も天然海水とほぼ同じだったんですが・・・・・

多分、酸欠かと・・・・・今度は穴ほいでみますふらふら

アジングに持ってこうと思ってたんですがたらーっ(汗)

というか釣果ですが・・・・・

IMG_0338.JPG


1時間くらいでこのくらいでした。。

カレイ微妙なサイズだったんですがキープしてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

炎月投式14gなる物もブン投げてたんですが犬

まぁ懲りずにやってみます。。

全刺しで犬

IMG_0339.JPG


ホントは今日あたり逝きたかったんですが・・・・福岡全域すごいことなってますね雨



いつもご協力頂き、ありがとうございます。

1日に1クリックだけ反映しますので1日1回だけ押して頂ければ幸いです。

全国のアジング関連ブログも見れます。
   ↓ おかげさまで、楽しくブログ更新ができています。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

最後までご覧頂き、ありがとうございました。


今回の釣り収支(左サイドバーの自己満コーナー)

支出:交通費(ガソリン)¥300 道具¥0 餌¥500 計¥800

収益:キス小¥100×3=¥300 キス中¥150×8=¥1200
    カレイ小¥200×3=¥600 計¥2100

収支:+¥1300
posted by ぶたまん at 22:05| 福岡 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | その他 釣り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月18日

モヤモヤ〜

またまた滞りかけてきてます・・・・・

確実に週2は逝ってるんですけどね。。

7/13(月)20時前〜・・・・だったと思いますたらーっ(汗)もう忘れかけあせあせ(飛び散る汗)

グゥ漁港、アジ一投流雷

一応釣れたんですけど・・・・・・

IMG_0310.JPG


これ一発・・・・・終了〜でした。

アタリはそこそこあってたんですが、全然のらんかったです。。

かろうじてフッキングして目の前で落ちたのが10cmないくらいのマメ〜だったんで

マメが多くて、2gのジグヘッドはナカナカ吸い込みきれんくて、のらん。。

という事だったんじゃないかと・・・・・・腕かあせあせ(飛び散る汗)

IMG_0311.JPG → IMG_0314.JPG

こんな感じで、大事に有難く頂きましたが、瞬食猫でした。。



さらに7/16(木)19時半過ぎ〜グゥ漁港・・・・・・・・

この日は、珍しく人が少なく湾内も両手で数え切れるくらい、外洋はゼロ。。

でもやってみると・・・・・・・

IMG_0316.JPG

ショッパナから高活性るんるんしかもなかなかナイスサイズ20cmUPるんるんるんるん

この時合いを逃すまいと・・・・・・・・

IMG_0317.JPG    IMG_0318.JPG

ポロポロ落としながらも、とりあえず5本程確保犬

この時は、ほとんど着水してからすぐのフォール中にアタッてきてたんですが、

20分程で、そうはいかなくなり・・・・・色々・・・・いろいろと・・・

わけわからんのですが、表層付近のただ巻きでアタッたり、底付近のズル引きでアタッたり・・・

レンジがバラバラ犬

フッキングするんですが、バラシマクリふらふら

一度は解ったつもりだった「前アタリ」も、よくわからなくなりふらふら

ほんとにバラシまくりましたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)10本以上足元ポチャふらふら

もう必死で、体でアジを受け止めようとしてたんで・・・・

IMG_0321.JPG こんな感じで上半身アジ汁まみれ

 一度、抱きしめてもピチピチと

 面白いくらい足元に落ちて逝き

 もう笑うしかなかったです犬

フッキングはするんですが、なかなか6本目があがらず、「もう落ちてもいいや」と

執着を捨てると、ブランブランさせても不思議と落ちずひらめき

簡単に+2本確保。。

IMG_0326.JPG

食す分は確保できたんですが・・・・・・モヤモヤ〜・・・・・また分からんくなったです犬

21半過ぎ、アジ臭漂う車で帰路につきましたたらーっ(汗)

今回の釣果
IMG_0323.JPG


アジ19〜22cm×7ボチボチサイズが上がってきてるような・・・・・

IMG_0329.JPG    IMG_0334.JPG

塩焼きも当然のごとく、ウマいです。。

刺身もでデカイ程ウマいですね。。


モヤモヤ〜・・・・・・・修行します。。

・・・・・・小さいタモ持ってこうか・・・・・




いつも「ポチッと」ご協力頂き、ありがとうございます。

1日に1クリックだけ反映しますので1日1回だけ押して頂ければ幸いです。

全国のアジング関連ブログも見れます。
   ↓ おかげさまで、楽しくブログ更新ができています。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

最後までご覧頂き、ありがとうございました。


今回の釣り収支(左サイドバーの自己満コーナー)

※2釣行分

支出:交通費(ガソリン)¥600 道具¥1600 餌¥0 計¥2200

収益:アジ小¥100×4=¥400 アジ中¥600×4=¥2400 計¥2800

収支:+¥600
ラベル:アジ 福岡東の海
posted by ぶたまん at 21:40| 福岡 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | アジング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月15日

絶景サンライズ

7/11夜出発 → 鹿児島へ。。

いつも特命遠征の話を持ってくる只野係長により、

急遽、交通費タダ+お小遣い付きで鹿児島逝ってきました。。

もちろんお仕事ですが、AM9:00からだったので、当然タックル持参るんるん

でもタイテイ、このパターンの遠征ではいい事ないんですが・・・・・・

AM3時半頃、鹿児島到着。。

下調べもないので、その辺の漁港へ・・・・「鹿児島新港」という所だったようです。。

まずは夜明けまでアジロッドで・・・・・・・マメネンブツダイあせあせ(飛び散る汗)のみ。。

夜が明けてくると、10フィートくらいの長いロッドを持った人が

ポツポツ現れ・・・ショアジギングのようです。

僕も負けじとメタルジグ・・・・・・・

のされました犬

AM7時くらいまでやってましたが犬

その辺の人も誰も何も釣れてなかったですし・・・・

収穫といえば・・・・・
IMG_0292.JPG

桜島から昇るキレイな朝日が拝めた事くらいです。。

そのまま一睡もせず仕事をこなし・・・・・17時頃、福岡到着。

Tくんから「夕マズメ、バス釣れそうな気がする〜」と誘われ、

僕の場合、喰えない時点で釣りの楽しみ半減なんですが、しょうがなく粕屋の野池へ。。

いつものアジタックルで・・・・・・・

釣れんし、かゆいし・・・・・Tくん20分で「帰ろっか〜」へボイ。。

一応ボーズは逃れときました。。
IMG_0294.JPG

10cm。。臭いし。。

やっぱ海がいい。。



いつもポチっとありがとうございます。

1日に1クリックだけ反映しますので1日1回だけ押して頂ければ幸いです。

全国のアジング関連ブログも見れます。
   ↓ おかげさまで、楽しくブログ更新ができています。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

最後までご覧頂き、ありがとうございました。


今回の釣り収支(左サイドバーの自己満コーナー)

※2釣行分

支出:交通費(ガソリン)¥0 道具¥0 餌¥0 計¥0

収益:キープなし(一応ボースではないですあせあせ(飛び散る汗)) 計¥0

収支:¥0
posted by ぶたまん at 00:04| 福岡 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | その他 釣り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月10日

先週分のリベンジ

昨日7/9(木)アジをしめまたアジ・・・・・

19時半頃、N極到着。。

予想通り風強バッド(下向き矢印)雨降ってないだけマシかグッド(上向き矢印)っと、

とりあえず、アジ一投流でそそくさと、先っちょ付近で気持ち風が避けられる所へ・・・・・

ジグヘッド2g単体+イソメワーム・・・・・・風強いんですが2gならなんとか投げれましたるんるん

・・・・・・・・・・


・・・・・・


・・・釣りにならん・・・・


写真ないんですが、アオサ?ワカメみたいなのが、中層〜低層、その辺はびこってる様で

毎回くっついてきますふらふら

表層付近通しても反応はないし、沈めればすぐワカメみたいなのが絡むバッド(下向き矢印)

風も勢いを増してたので、20時半くらいには引上げ移動 → S極へ

着いてみると、N極での風が嘘の様に穏やかいい気分(温泉)・・磁力の影響かたらーっ(汗)

とりあえず湾内から・・・・・・・・・・犬

先週、ここでボーZ食らってたんで何とかリベンジ果たそうと → 外洋へ。

流石に外洋側は風強め、更に波も多少高めでしたが、下まで降りリベンジ開始雷

・・・・・・・・・・・


レンジ、巻き方、色々試していきましたが




最近のN極同様やっぱり低層近くで・・・




ボッコシひったくられましたかわいい



IMG_0252.JPG


20p前後でするんるん

風があるんで、穂先を水面スレスレまで下げて低層スローのただ巻きでした。

そのパターンでポツポツ追加できたんですが・・・・・・

波、風で前アタリが全く取れず、バラシまくりふらふら

かろうじて確保できた分も、口の先っちょに掛かってたりあせあせ(飛び散る汗)ギリギリの確保ばかりでした。。

上げ潮だったので波風は、どんどん勢いをまして行き、

久々に靴はビチョビチョ、上半身までカナリ波をかぶりながら・・・・・

IMG_0255.JPG


こんな感じで、食べる分くらいは確保できました。

これの倍くらいの数、バラシてますが犬

22時前に、テトラを上がり、一応、旧波止側もチェックだけしておこうと・・・・・・

晴れた夜空の下、ずぶ濡れで、歩く度にグチョグチョ音を立てながら

漁港を横断し → 旧波止・・・・・・・・異常なしかわいい

2〜3投ずつしながら、RUN&GUNしましたが、湾内でマメマメがアタッてくるくらいでした犬

22時半くらいに撤収しました。。

帰りに自宅マンションの玄関前で、珍しい物を発見したんでカメラ

カブト虫??と思って手に取ると

IMG_0256.JPG セミの幼虫です。

 踏まれそうな所をウロウロしてたんで

 このままでは、死刑だー(Cicada)とたらーっ(汗)

 木にペタッとしときました犬

今回の釣果

IMG_0260.JPG


アジ19〜21cm×5

IMG_0262.JPG    IMG_0268.JPG

酢飯の上に漬けのせ丼 と 漬け茶漬け で頂きましたいい気分(温泉)

風がなければもうチョイ数確保できたと思うんですが、一応、先週のリベンジも果たせました。。

というより、S極にもナイスサイズのアジが入って来てるという事みたいです。。



下の1クリック。いつも本当にありがとうございます。

1日に1クリックだけ反映しますので1日1回だけ押して頂ければ幸いです。

全国のアジング関連ブログも見れます。
   ↓ おかげさまで、楽しくブログ更新ができています。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

最後までご覧頂き、ありがとうございました。


今回の釣り収支(左サイドバーの自己満コーナー)

支出:交通費(ガソリン)¥300 道具¥0 餌¥0 計¥300

収益:アジ小¥100×4=¥400 アジ中¥600×1=¥600 計¥1000

収支:+¥700
ラベル:アジ 福岡東の海
posted by ぶたまん at 13:21| 福岡 ☁| Comment(12) | TrackBack(0) | アジング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月07日

ジャドウアジンガー リベンジ

翌日7/6(月)邪道くんを携えてリベンジ逝ってきました。。

19時過ぎ到着。

まだ明るかったので、もしものナブラとかを想定し・・・・・・・

欲張って二投流(アジングロッド+メタルジグセットロッド)

とりあえず暗くなるまでメタルジグ20〜30投しましたが・・・・・・

・・・・・・・異常なし。。

少し暗くなり始めた20時前くらいからロッドチェンジ → アジングロッド雷

今回、とりあえずアジ確保したいので、邪道君セット。。

1投目から・・・・・・・アタルるんるん

・・・・・・・・Hit!!!

・・・・・・・・・・


・・・・


・・・・・バレたんですが犬


流石は邪道君ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


そのまま数投の内に・・・・・・


・・・・・・・


・・・



・・・



IMG_0238.JPG


はいGET〜るんるんるんるん

久々にまともなアジかわいい嬉しいもうやだ〜(悲しい顔)

やっぱり低層に潜んでるようです。。

そのままサイズバラバラですが、ポツポツ逝けまして・・・・・楽しいるんるん

となったのもつかの間失恋

20分程度でシブシブにバッド(下向き矢印)

その後22時前まで粘ったんですが・・・

IMG_0239.JPG    IMG_0240.JPG

特にフグは暗くなってから猛攻が酷かったですふらふら

まだ2回ですが、マヅメがいいような・・・・・・・まだわかりませんがあせあせ(飛び散る汗)

今回の釣果
IMG_0241.JPG


アジ 9cm 〜 21.5cm × 7

IMG_0245.JPG 大きめ×3 刺身で

 久々にまともな新鮮アジるんるん

 やっぱり一番手頃でウマいかわいい

 満足かわいい

IMG_0247.JPG
 小さいの×4

 ショウガ醤油にゴマ和えて

 オンザライスかわいい

IMG_0249.JPG
 アラでダシ取って

 ちょっと余らせた刺身で

 定番シメ アジ茶漬けいい気分(温泉)


久々に満足でしたいい気分(温泉)

釣れる事は分かったんで、次回からワームで逝こうと思います(邪道君あんま触りたくないしたらーっ(汗))



毎度恐縮ですが、できれば1クリック、お願いします。

1日に1クリックだけ反映しますので1日1回だけ押して頂ければ幸いです。

全国のアジング関連ブログも見れます。
   ↓ おかげさまで、楽しくブログ更新ができています。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

ご覧頂き、ありがとうございました。


今回の釣り収支(左サイドバーの自己満コーナー)

支出:交通費(ガソリン)¥300 道具¥662 餌¥219 計¥1181

収益:アジ極小¥50×1=¥50 アジ小¥100×4=¥400
    アジ中¥600×2=¥1200 計¥1650

収支:+¥469
posted by ぶたまん at 22:28| 福岡 ☔| Comment(6) | TrackBack(0) | アジング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。