7/3(金)19時過ぎ〜グゥ漁港・・・・・・・・
外洋〜旧波止・・・・・・・撃沈でした。。
いつものジグヘッドにイソメワームにアライブサーディンとかで2時間程やってみましたが
クスリともせんかったです

旧波止で10p以下のマメマメがタマにアタッてくるくらいだったです・・・・・ ボーZ

S極がダメならと・・・・・・・・
7/5(日)19時過ぎ〜N極へ・・・・・・・
雨が降ったり止んだりで、釣り人2〜3人。。
とりあえず上だけカッパ装着で・・・・・
色々パターン試し・・・・・
低層遅めのただ巻きでアタル

でも、のらん


久々で鈍りまくったか

そして・・・・・・・・・・・
・・・・
10p程度??
2gのジグヘッドでこんなんにアタられても、そりゃなかなかのらんですよね

とりあえず久々のアジの姿に


その後、ある程度薄暗くなった20時過ぎ、雨も降ってる時間帯でした・・・・
活性が上がったのか、さっきまで以上にアタッてくる


ナイスサイズHIT!!×5くらいあったんですが

オールバラシ

ナイスサイズと言っても推測20pあるなしですが。。
フィーバーという程でもないんですが、活性がよかった時間は10〜15分間程度でした

その後、21時過ぎまでいたんですが、マメマメサイズっぽいアタリしか取れず撤収

「久々」+「キスと遊び過ぎ」で鈍りまくってる気がしました


今回も貧果
後が続くつもりでキープしてしまってました

ムリヤリ刺身
一口で終了

小さくても釣りたてはプリプリでウマかったです

このサイズ用のリグ考えようか・・・・・・・サビキで釣ればって感じですが

貧果でしたが、少なからず反応がある久々のアジング、楽しかったです

確実に鈍ってる感じがしましたが

20p前後も確実にいるようなので、近い内に邪道くん持って乗り込もうかと・・・・・
下のアジングボタン。できれば1クリック、お願いします。
1日に1クリックだけ反映しますので1日1回だけ押して頂ければ幸いです。
全国のアジング関連ブログも見れます。
↓ おかげさまで、楽しくブログ更新ができています。

ご覧頂き、ありがとうございました。
今回の釣り収支(左サイドバーの自己満コーナー)
※2釣行分
支出:交通費(ガソリン)¥600 道具¥0 餌¥0 計¥600
収益:アジ小¥100×1=¥100 計¥100
収支:−¥500