餌(魚)を求め夜な夜な福岡の海辺を徘徊する『釣れないの豚』の日々を紹介していきます

2009年12月30日

釣り納め

なんとか早めに更新できました。。

今夜から天気大荒れで、暴風雪。。

初めてヤフー天気で見ました。

不本意ながら、先日の26日(土)の釣行が釣り納めとなりそうです。。

S極にて21時頃から・・・・・

もう完全に時合いを外してるだろうな・・・・と思いながら乗り込んだんですが・・

いつもの外洋側・・・・・・・・

予想通り?反応なし。。

Gulp!出すもかすりもせん犬

・・・・・・1.5時間くらい1ヵ所で粘りましたがふらふら

→ 移動(漁港内)。

・・・・・・・・・・・・


・・・・





・・・・・・




IMG_1140.JPG


こんなの出ました犬 15cm前後

さすがにリリース犬

それから1時間近く・・・・・・・犬

アジ不在? まだキープなしふらふら


でもこの日はとことん逝ってました。


→ 移動(漁港内)


・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・





・・・・・・





・・・・




・・・



・・



IMG_1142.JPG    IMG_1145.JPG

おるところにはおるんですね。。

普段手を出さない意外なところにSTAYしてました。。

普通に釣れるんで、色々ワーム試してみました。

Gulp!は言うまでもなく一番喰いついてきました。

次に反応が良かったのは月下美人ビームスティック(クリア)小さめインチたらーっ(汗)

デカめのワームは反応悪かったです。

ミニクーラーがMAXになってきたんで、ラスト1投!と決めてやってると

IMG_1148.JPG


20cmくらいのこんなのもお久しぶりるんるん

IMG_1149.JPG


撤収したのはAM1時前でした。

IMG_1152.JPG


アジ21〜24cm×22  アラカブ20cm

メバル17cm(目に刺さってたのでキープあせあせ(飛び散る汗))

IMG_1160.JPG
 色々やって頂いたんですが

 この なめろう 

 一番好評でした。


ほんとに不本意ながら、これで釣り納めとなりそうですふらふら

明日逝ったらほんとのド変態でしょうね猫


いつもご覧頂いてる皆様。

今年一年、本当にありがとうございました。。

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ



クリック頂いてる皆様。今年一年、本当にお世話になりました。。

来年も宜しくお願い致します。。

それでは皆様 よいお年を猫(トラ)


今回の釣り収支(左サイドバーの自己満コーナー)

支出:交通費(ガソリン)¥300 道具¥6000 餌¥0 計¥6300

収益:アジ中¥600×22=¥13200 メバル中¥500 アラカブ中¥600
    計¥14300

収支:+¥8000
posted by ぶたまん at 11:05| 福岡 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | アジング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月29日

今シーズン初物。。

ぱったり滞って2週間たらーっ(汗)

更新する余裕があれば、釣りに逝ってたからですあせあせ(飛び散る汗)

あれから4釣逝(行)ほど・・・・・・

15日(月)・・・・・・もう記憶が・・・・

Yさんと現地で合流でS極へ・・・

IMG_1117.JPG


カナリ荒れてる中、19時くらいから1.5時間くらいだったと・・・・

Yさんアジ、メバは余り得意ではなかったようで・・・・

Yさん、1 僕 7。。

IMG_1118.JPG


全部僕が持ち帰り・・・・

IMG_1121.JPG



   ごち。


それから、また1週間ほどモヤモヤな日々が続き・・・・

21(月)単独S極 19時頃〜

確かこの日も荒れ気味だったと・・・・・

いつもの外洋側、全く持って反応なし。。

Gulp!!投入・・・・するも反応なし。。

アジの気配ゼロ。。いろいろやるもゼロ。。

アジあきらめ、ひたすらボトム攻め・・・メバル・・・・??

・・・・・・・・・・



・・・・・・



・・・・・!!!!



IMG_1122.JPG


今シーズン初の25サイズのデカメバGETぴかぴか(新しい)

Newロッドで初デカメバでしたが、やりとりも普通にできたし、まずまずでした。

その後、色々やるも ×。。

トライアル長靴のつま先が冷え、タマラナクなってきたので、撤収モード・・・

と、みせかけて久々に内側外灯下へ。。

小さいの多かったですが、普通にアジおるし犬

快適〜いい気分(温泉)だったんですが、やはりつま先が雪

30分くらいで集中力がキレ雪

IMG_1125.JPG


こんな感じで撤収しました。。

IMG_1129.JPG


小さいですが、食べる分は確保できました猫

IMG_1126.JPG 25.?センチ。今シーズン初です。。

 個人的にはメバルよりアジ好きなんですが

 あわよくば今シーズンは

 文句なしの尺超えを・・・・


IMG_1131.JPG
 久々のデカメバの刺身。。

 アジもいいですけどこれも最高かわいい

 特に生キモがタマランです猫



更に・・・・・・・22日(火)

この日はついでのチョイ釣りなんですが。。

天神でちょっと時間があったんで、那の津30分程ワームをチャポン。。

もちろん釣って食べる気はなかったんですが。。

IMG_1136.JPG    IMG_1138.JPG

カワイイサイズのタケノコメバルとメバル。。

もちろんポイしましたが、ここらへん、前に投げても反応なく。

足元の岸壁際でアタッてくる感じでした。。


もう1回分あるんですがたらーっ(汗)

次回、早めにアップしますあせあせ(飛び散る汗)




良かったら1クリックお願いします。全国のアジング関連ブログも見れます。
   ↓ おかげさまで、ブログ更新の励みになってます。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

いつもご覧頂き、ありがとうございます。


今回の釣り収支(左サイドバーの自己満コーナー)

支出:交通費(ガソリン)¥600 道具¥4000 餌¥0 計¥4600

収益:アジ小¥100×7=¥700 アジ中¥600×9=¥5400 
    メバル大¥1000 計¥7100

収支:+¥2500
posted by ぶたまん at 14:27| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | メバリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月14日

釣り衝動↑↑

今更ですが、12月7日(月)・・・・・・・・

何時だったか・・・・・夜ですS極(グゥ漁港)です。

もうあんま覚えてないんですが、ポツポツと釣れた気がしますたらーっ(汗)

IMG_1104.JPG


鮨して茶漬けして。。

IMG_1105.JPG    IMG_1109.JPG

ほんとは、もう一回釣り行ってから更新しようと思ってたんですけど

逝けてなくてふらふら

計画してても逝けなくなったり色々・・・・・・・

釣具屋に逝って欲求を満たしたりしてました・・・・・

・・・・・ワニグリップ・・・・今更ホルダー付きが出てましたね。。

また買うのもあんまりやし、ホームセンターで適当なの買って自作してみました

IMG_1115.JPG


ちょっと出し入れが微妙にスムーズじゃないのがイマイチなんで

また改良しようと思ってますが・・・・・

あとまた衝動買いに走ってしまいました。。

IMG_1113.JPG


soare GAME S709ULT(チューブラー)¥2.2万ちょっとでした。

がまかつの宵姫とかも気になってたんですが・・・・・・

とりあえず値段とデザインに一目惚れしてしまい、色々下調べし・・

同じGAMEシリーズのsoare30の79と迷いながらもこれで・・・・



まだ一度も使えてないんですけどね犬


釣り衝動が激しくなるばかりですあせあせ(飛び散る汗)


今週末辺りから雪降るようですね・・・・・・釣りする上では雨よりマシですけど雪



全国のアジング関連ブログも見れます。
   ↓ おかげさまで、楽しくブログ更新ができています。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

いつもご覧頂き、ありがとうございます。


今回の釣り収支(左サイドバーの自己満コーナー)

支出:交通費(ガソリン)¥300 道具¥24000 餌¥0 計¥24300

収益:アジ中¥600×7=¥4200 計¥4200

収支:−¥20100
ラベル:福岡東の海 アジ
posted by ぶたまん at 23:57| 福岡 ☀| Comment(10) | TrackBack(0) | アジング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月06日

満足・・・・・

12月1日やっとの事でいってきました。。

18時半〜20時半・・・・・グゥ漁港。。

湾内外灯下・・・・・「1、2、3、・・・・・・30

人ですあせあせ(飛び散る汗)

ポツポツ釣れてる様でしたが、入り込む隙間もほとんどなく、ちょっと旧波止の方へ・・・

・・・・・・・・5投位しましたが・・・・・異常なし犬

タモ持って外へ・・・・・・

人・・・・・・ゼロたらーっ(汗)

ちょっと荒れてバシャバシャなってました・・・・それで内側多いわけ・・・・


かまわず1投目・・・・・・・・・・





・・・・・・・・







・・・・・・










・・・・・・・・・・・







・・・・・・・・・・








・・・・・たらーっ(汗)






IMG_1092.JPG


普通に釣れるし・・・・・


フォール中に底近くで喰ってくる感じ・・・・・



その後ポツポツ追加していったんですが・・・・・



途中でアタリ全然取れんくなり・・・・・巻き方チェンジ犬



中層スローリトリーブ・・・・・・・



IMG_1093.JPG


ちょっと変えただけで、ボコボコあたりだし・・・・・・


IMG_1095.JPG


ボチボチキープできたんですが


19時半過ぎくらいから何しても × ・・・・・ガルプ汁投入するも 無反応たらーっ(汗)

時合いだったんでしょうね。。

関係あるか微妙ですが、ちょうど満潮で、潮が動かなくなったくらいの時間で

アタリが止まった感じでした。。

ネバって、下げで潮が動き出すのを待てば、釣れたかも・・・・ですけど

やっぱ多少荒れてたんで、ズボン、靴はビチョビチョたらーっ(汗)だったんで → 撤収。

先日Yさんに「お裾分け」と、せがまれいたので連絡を取ってお裾分けてきました犬

20本くらいいってると思ってたんですが、14本たらーっ(汗)、半分お裾分け・・・・

今回の釣果

IMG_1097.JPG


22cm〜25cm × 7 (+ 7 Yさんにお裾分け)


いつも捌きながらつまむんですが猫

IMG_1098.JPG これ。。

 中骨?の部分、捨てるにはもったいないし

 ちっちゃい骨を我慢すれば

 なかなか絶品です。。


今回、鮨で食べたかったので・・・・・・・

IMG_1472.JPG

IMG_1481.JPG

満足ですいい気分(温泉)

IMG_1493.JPG

満足ですいい気分(温泉)


・・・・・・・実は12月4日も逝ってきました。。


アジやるにはなかなかコンディションよさそうだったんですけど・・・


ちょっと満足してしまってたので、欲を出し、別の魚種を・・・

なんて軽はずみに、チヌ釣れんかな〜、なんてSの島方面へ

18時半〜21時過ぎ・・・・・

Oリグっていうのにワームくっつけて、底をズル引いていくんですが。


1投目からアタリ!!


このアタリに翻弄され続けました・・・


・・・・・・正体を突き止めるまで・・・・・


とうい感じになってしまうんですが・・・・・


たま〜にアタルくらいのアタリ・・・・・・なかなかのせきれずたらーっ(汗)

21時回ったくらいにやっとフッキング雷


・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・




・・・・・・





・・・やけに軽いたらーっ(汗)








・・・・・・・・・




IMG_1099.JPG


これまたお久しぶりかわいい


22〜3cmはありました。。


チヌ針やしなかなかフッキングせんのも納得。。

心が折れて撤収しました・・・


刺身で頂きましたが、脂がタップリのってて、カナリ絶品でした。。



まぁまた懲りずに狙ってみます犬




全国のアジング関連ブログも見れます。
   ↓ おかげさまで、楽しくブログ更新ができています。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

いつもご覧頂き、ありがとうございます。


今回の釣り収支(左サイドバーの自己満コーナー)

支出:交通費(ガソリン)¥600 道具¥13000 餌¥0 計¥13600

収益:アジ中¥600×14=¥8400 キス大¥300 計¥8700

収支:−¥4900
posted by ぶたまん at 08:30| 福岡 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | アジング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。