餌(魚)を求め夜な夜な福岡の海辺を徘徊する『釣れないの豚』の日々を紹介していきます

2010年10月07日

カニパターン?

ガラッとイメチェンしました。。

また暇があればイジろうかと・・・・・・

内容はそのままなので今後ともよろしくお願いします犬

釣り収支は・・・・・・どーなるんでしょう・・・・・・たらーっ(汗)








最近は、仕事前の朝マズメの短い時間で出撃パターン・・・・最近流行ってる朝練ってやつですか・・・

9/30 前回までおいしい思いをしている某所へ・・・・・・






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
















・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベイトが消えてますた犬










9/30アコウリリース

こんな高級なオサカナきますたかわいい50gジグにガッツリグッド(上向き矢印)

20cmちょっと・・・・・ちょっと迷ったけど帰してあげました。。














9/30 サゴシ52cm

あとこいつで終了。。。なかなかイイサイズ52cm犬

やっぱりイワシ消えてました・・・・・・・・・・・・

9/30 サゴシベイト

この通り・・・・・・胃袋これだけ・・・・・頭は??って感じですが猫

サゴシ最強

最強(西京)ですね・・・・・ご飯がすすむ × 

ちょくちょく食べ続けて、本日8日目にてやっと完食しました猫

その後、10/3にズブヌレで久々にホゲました。。やはりベイトの気配なし・・・・







10/5 夕マズメにて















10/5 アコウ28cm

大きくなって帰ってきてくれますたかわいい

アコウ(キジハタ 28cm)猫60gジグにガッツリ犬

相変わらずベイトの気配なし・・・・・

10/5 アコウ盛り

刺身と炙りで・・・・・・・・

お初に頂きましたが・・・・・・・ウマですね犬

メバル、カサゴとは一味違うのが良く分かりました。。

さすが高級魚ぴかぴか(新しい)



カナリ逝ってます・・・・・・10/6 朝マズメ・・・

もう例のおいしかった場所は捨てて・・・・はないですが、お休みする事にして新天地開拓に乗り出しました。。

今のシーズン、メジャーな漁港、サーフどこも人。人。人。やし・・・・・

初めは暗いし、恐いし、誰も助けてくれんし・・・・なんてビビッましたが・・・・

1、2回逝ってみれば、慣れるもんですね。。


一人暗いマイナースポットへ・・・・・・・


案の定誰もおらん・・・・真っ暗な中打ち寄せる高めの波・・・・・・・恐いのは恐いがく〜(落胆した顔)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・









・・・・・・・・・・・・・・・













・・・・・・・・・・・
















・・・・・・・











10/6 フッコ50cm

何とかこんなん出ました犬

最近頑張ってくれるフェイクベイツ12cmで、フッコ50cmかわいい

でも以上バッド(下向き矢印)




相変わらずベイトおらん・・・・・・

10/6 フッコベイト

胃袋こんなん出てきました・・・・・カニパターン?(爆)

イワシのカケラも入ってなかったですバッド(下向き矢印)


ちょうど食べ頃サイズでイイ感じでした。。
10/6 スズキカルパ

カルパッチョ


10/6 スズキ盛り

刺し盛り


外洋シーバスはお上品で、おいしいですかわいい

まだ半身残っとーしかわいい


まだまだ新天地を求めて邁進して逝こうと思いますパンチ

でもぼちぼちアジも気になる・・・・・・・犬


posted by ぶたまん at 19:17| 福岡 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ショアジギング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。