僕は昨日も今日も行ってます。。
明日は朝が早いので、今日のところは昨日(3/28)の釣行のみです。
昨日は古賀に用があり、その帰りに、何グぅ漁港です。
21時前に到着。。
常夜灯下は、ほぼ満員御礼・・・土曜やし。餌、サビキでアジ、サバ釣れているようです。
ここの僕の狙いは、基本的には外洋のテトラなので問題ありませんが・・・・
早速準備して、外洋へ・・・・
大潮で多少波、風があるからか、見渡す限り釣り人ゼロ。。
構わず限界まで下におり、ジグヘッド1.5g+邪道ワーム(手放せません)でキャスティング。
2投目で、HIT!!

まぁ2投目から幸先良し


そのまま、更に2本追加し、計3本。。。オールマメ〜

その後、アタリがイマイチ・・・・・・・??
ここまで「西の海パターン」に近い感じでアタリをとってたんですが、
この後、色々試行錯誤してみました・・・・色々イロイロと
「西の海パターン」は、投げて着水した後のカーブフォールがメインで
アタリを取る感じだったんですが・・・・
本日のグゥ漁港パターン発見しました

そのパターンでガコッ!!!っときました

メチャメチャロッドを叩いて根に入ろうとする強烈な引き!!
ムリヤリに引き抜くと・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・

デカメバル

尺アジより全然強烈な引きでオモロイ

この時は尺メバル??とか思ってましたが・・・それは後程・・・・
このパターン、アジも普通に釣れます。。
と言っても20cmくらいですが

更には、またまたガコッ!!と
マジいい引きです。。
最近デカアジで気持ち良くなってましたが、やっぱこっちの方が気持ちいい

アジもポツポツ釣れます。
この後デカメバルと思われるのも1発バラしもありました

今回のパターンですが、単純です。
こんなのがいいの?って思いました。
中層気持ち速めタダ巻き
これが、良かったんです。。いつでも通じるかわかりませんが

邪道ワームを切らし、NEWワームを2種類買ってきてたんで、試してみたくなり
実験開始。。(イソメワームの極太ロングと、極太ショートです)
○極太ショート
普通にアタル


一回フッキングしましたが、足元ポチャ。
マメサイズアジでしたが、極太過ぎて吸い込めず口の外からハリが刺さってました。
○極太ロング
普通にアタル


ワーム持って行かれる・・・・長すぎるからシッポから引っ張り抜かれてる感じ。。
まぁ両方とも使えない事は無さそうです。。
マメ相手には細いのがいい。。
と思って細いのセットすると・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・・・ガコッ!!!

オモシロイ


波かかりまくりで、靴ベチョベチョでしたが

23時過ぎに、元同僚からグチリTELが入り・・・・・
釣果は満足だったし、長引きそうだったので、電話しながら片付け撤収しました。
30〜40分捕まったです

尺メバルってメチャメチャデカイんでしょうね。
久々だったのでこれで十分デカく感じ満足でした。
メバル25cm前後×3 アジ15〜20cm×8
アジ1匹奥に落ち込んでました

↓
アジ刺 メバル刺

上に乗ってるのはアラと煮込んだキモです。
いいダシ出てます

今回久々のデカメバルの引きに感動しました。
メバルも面白いですね〜

できれば1クリック、お願いします。
アジング関連ブログも見れます。
↓おかげさまで、楽しくブログ更新ができています。

携帯の方はこっちをクリックお願いします
↓
アジング
いつも最後まで見て頂き、本当にありがとうございます。
今回の釣り収支(左サイドバーの自己満コーナー)
支出:交通費(ガソリン)¥100 道具¥1212 餌¥195 計¥1507
収益:アジ小¥100×8=¥800 メバル大¥1000×3=¥3000 計¥3800
収支:+¥2293
【関連する記事】
はじめまして〜
グゥ漁港でやってるんでサビキばっかやってるやつですw
ワームはまともにつれたことはないです・・・
タマタマとかしか・・・;
腕がないんですかね〜
ぶたまんさんがすごいんですかね!?
デカメバ 良いですね!
メバルは本当に未開のゾーンです。
でも、あの魚体を見れば、引きは楽しそうですね。
でも、東まで遠征するのはちょと大変そうなので、西で頑張ります。
また、お邪魔します。
先週は津◎崎漁港で26止まり、今週こそ尺を、、
はじめまして。コメントありがとうございます。
新宮は、ちょっと怖いですが外洋がいいですよ。。
僕もアジングやりはじめは釣れなくて、いつもサビキ竿も準備してました。。
釣れんでも修行や!!と思ってアジングロッドのみを持って行って試行錯誤するようになってから、少しずつ釣れるようになりました。
はじめは毎回の様にボウズマンでしたよ。
たまたま釣れても次は釣れなかったり、アジ自体分からない魚なんで、今でも毎回試行錯誤してます。
日にもよりますし、毎回お決まりパターンではない事が多いので・・・・・回数重ねて修行あるのみです。。
デカメバ オモシロイです。
引き抜くのが怖いくらい引きますよ。
それでもムリヤリ引き抜くんですが(笑)
西にも顔を出しますので、またお会いしましょう。
¥1000にしてみました。。
ご意見有難うございます。隅々まで見てくれて有難うございます。
また何かあれば、遠慮なしに、突っ込んであげて下さい。
適当にやってるんで助かります。。
26さすがやってますねぇ。。
やっぱり今の時期いいサイズが出てるんですかねぇ。
尺メバル、メチャメチャ引くんでしょうね〜
去年の秋にソルトを始めた、新米者です
バス釣りを数年やってたんですが、イカ釣りしてみない?って誘われて、はまってしまいました・・・けど、8割方ボーズ釣行になってます。
去年、イカ釣り中に突然のナブラと遭遇し
アジ・サバが入れ食いになってから、アジ釣りの面白さを知ったんですが、それ以来サッパリ・・・
そこで、「アジング」「福岡」で検索した所こちらのブログと遭遇しました!毎回楽しく読ませて貰ってます。
先週末は西浦、先日(月曜日)は新宮の外洋のテトラを頑張って下りて見たんですけど、ボーズでした!早くぶたまんさんのように結果を出したいんですけど、まだまだ修行ですかね?ついでに、テトラを渡り歩く際に無理したようで腰が悲鳴を・・・現在プチ療養中です。
今週末も懲りずに、どっかに行こうと計画中
なのですが、、、、、早くアジ食いて〜
はじめまして。いつもありがとうございます。。
僕もソルト去年の秋からの新米者です。。その前にセイゴをちょっと釣った事があったくらいで・・・・イカは今だに釣った事ないです。。
アオムシはやってみましたか?
邪道ですが食いは一番いいですよ。あとは何とも言えないです・・・・・たいてい毎回パターンが違うんで釣り場で色々試行錯誤するしかないかと・・・何か確定的な攻略法があればすぐにUPしますので。。
懲りずに足元気を付けて頑張って下さい!!