餌(魚)を求め夜な夜な福岡の海辺を徘徊する『釣れないの豚』の日々を紹介していきます

2009年10月16日

やっぱりヤズの方が・・・・・




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・12日(月)夕マズメ(17〜18時) Sの島・・・・・・

・・・・・・・・1バラシ → ボーズ ふらふら

もう日が暮れるのが早くて、18時にはカナリ暗かったです。。




14日(水)朝マズメAM6時前にSの島到着したんですが・・・・・

切れ藻が激しくて10分で見切りをつけ → グゥ漁港・・・・

到着と同時に土砂降りもうやだ〜(悲しい顔)

・・・・・・10分待機してたら → 晴れ

6時半過ぎから開始グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

5投目くらいで・・・・・・・ガツンッ

IMG_0760.JPG


ヤズ〜猫 いつもよりちょっとグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

その後いい気になって色々やってましたが・・・・・たらーっ(汗)

ノーバイトバッド(下向き矢印)

最近のパターンです・・・・・・後が全く続かんたらーっ(汗)

8時くらいで撤収しました。

IMG_0763.JPG


ヤズるんるん38cm



朝食作りました・・・・・・・・・・

IMG_0765.JPG


カマスの方がウマいかも〜 とか言ってましたが、撤回します。。

釣って2時間以内のヤズ刺は、絶品極まってましたぴかぴか(新しい)

ご飯を片手に美味しく頂きましたいい気分(温泉)

→ 眠い(睡眠)眠い(睡眠)眠い(睡眠)眠い(睡眠)


平日の朝から、なかなかいいご身分でしたいい気分(温泉)

贅沢いうと、せめて3本くらいは釣りたいんですが・・・・・なかなか後が続かんです。。



いつも1クリック、ありがとうございます。

その他全国のソルトルアー関連ブログも見れます。
   ↓おかげさまで、楽しくブログ更新ができています。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ

最後までご覧頂き、ありがとうございました。


今回の釣り収支(左サイドバーの自己満コーナー)

支出:交通費(ガソリン+駐車料)¥600 道具¥0 餌¥0 計¥600

収益:ヤズ中¥1000×1=¥1000 計¥1000

収支:+¥400
ラベル:福岡東の海 ヤズ
posted by ぶたまん at 12:00| 福岡 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | ショアジギング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ヤズいいですよねぇ、僕も釣ってみたいんですが、エギロッドじゃだめなんですかね?

僕はカマス狙いで、西の方へ行ってきました・・・子供同伴ですけど!
5g位のミノーとアジングタックルで25〜30位のが入れ食いでした、久々の大漁です!
Posted by まほたけパパ at 2009年10月17日 16:49
まほたけパパさん

その辺で釣れるサイズだったらエギングタックルに10〜25gのジグで十分だと思いますよ。
僕も彼女と行く時はエギタックルPEライン1号で彼女に持たせてますし。。

むしろこのくらいのサイズなら、エギングタックルの方がやり取りを楽しめそうですよ。

カマスもウマいですよねぇ
西の方気になるんですけどね………距離が面倒で近場ばっかです。
Posted by ぶたまん at 2009年10月18日 08:14
このサイズあればいいですよね
同感です3匹釣りたいす
感じつかめそうでつかめないです
相変わらずのへっぽこやってます
ヤズ版秘密兵器ないでしょうか〜。

近場アジ喰わせで毎日のように
けっこうな青物あがってますよね
しばらく小生もそれでいこうかと
相変わらず何でもありです
同時にヒラメもいけますしね。
Posted by つよっさん at 2009年10月19日 18:09
つよっさん

毎朝お疲れ様です。

S極ヤズがかなり入ってきてるみたいですよ
19日朝マズメ、僕は35と38の2本でしたが、周りのジギンガーもポツポツあげてましたよ。サゴシ混ざらずヤズオンリーでした。。

秘密兵器……デカジグヘッドにアジゴとか…魚だけぶっ飛んで逝きそうですね(笑)…でもその内やってみようかと(爆)
Posted by ぶたまん at 2009年10月21日 09:48
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。