18日から1週間・・・・・
26日、仕事が昼からだったので朝から逝ってきました。。
朝3時くらいから逝ってやろうと思ってたのに・・・・寝坊

AM5時頃、グゥ漁港到着・・・・久々きた。。
とりあえずアジ
満潮からの下げ始め、水位がボチボチあったんで、とりあえず港内で3投程・・・・・
ここで釣れれば楽でいいんやけど・・・・・的な考えでしたが・・・
→ ミニタモ持ってソソクサと外洋へ。。
まず1投目から・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・!!!!
・・・・・・ライントラブル

気持ちは はやりまくり


とっととラインぶった切って、組み直し

そして、至福の1投目・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・
お久しぶり〜

良く考えればロッド換えてから初アジ

普通にポコポコ釣れるんですけど・・・前アタリの伝わり方が、ちょっと違う・・・
旧ロッドとどっちがいいとも言えないんですけど・・・・
まぁ前アタリ取れるんで問題なし。。もうチョイ使い込めば慣れるし

とか思いながらやってたんですが・・・・
上の写真でナイスフッキングだと思ってたんですが・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・
・・・・・・・
飲み込みフッキング

半分くらいこれだったです。。
活性が高くて一気に飲み込むのか、ワームがいいのか・・・・
今回、邪道でも、ガルプ汁でもなかったんですけど・・・・
アワセのタイミングがいい感じ?
まぁタモがいらないくらいガッチリフッキングしてていい感じだったです

6時過ぎて、薄明るくなってくるにつれてアタリが遠のき・・・・・・
メタルジグ1.5gポイポイしてみたんですが・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
15cm → ポイ・・・
それからロッドチェンジ → ショアジギング

・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・

・・・・1時間くらいで終了。。気配すらなかったです。。
1時間ないくらいの時間だったですが、こんな感じで

今回の釣果
22〜25cm × 13
AM8時過ぎに帰宅。とりあえずそのまま朝っぱらから・・・・
この釣りたてのプリップリ感がたまらないです

2匹分の身で贅沢漬け丼

やっぱアジですね。。。。

暇があれば、ボコボコ逝っときたいんですが・・・・・
・・・・次はいついけるか(T-T)・・・1週間待ちはもうキツイ

良かったら1クリック、お願いします。
1日に1クリックだけ反映しますので1日1回だけ押して頂ければ幸いです。
全国のアジング関連ブログも見れます。
↓ おかげさまで、楽しくブログ更新ができています。

ご覧頂き、ありがとうございました。
今回の釣り収支(左サイドバーの自己満コーナー)
支出:交通費(ガソリン+駐車料)¥600 道具¥0 餌¥0 計¥600
収益:アジ中¥600×13=¥7800 計¥7800
収支:+¥7200

僕も昨夜行ってきたんですが・・・撃沈でした
周りのサビキの方も全然のようでタイミングが悪かったんですかね?外も少しだけやってみたんですけど、ちびメバルのみでアジは気配すら感じませんでした
内側は既に満員で入る隙間さえない位の盛況振りだったんですが・・・
また出直してみます!
ぶたまんさんのページは
えらく重たいですね
PCでも携帯でも時間かかります。たまに固まります。
なんでですか?
はじめまして。ありがとうございます。。
僕も去年の今頃はボウズだらけで意味がわからんかったです・・・今でも喰らってますし、意味わからんです。。
自分が釣れなくて、周りも釣れてなければ、タイテイ釣れないです。RUN&GUNでウロウロするのをオススメします。
日によっては思いもよらない所で爆ったりする事もありますし・・・・
外側・・・・僕もメボシイ場所2〜3ヵ所ありますけど、この場で詳しく書くのは伏せさせてもらいます・・けど・・外側で明らかに人が集中してるポイントが1ヵ所はあると思いますよ。。
青物でも、イカでも、そこは多いです。。
くれぐれも足元には気を付けて下さいね。
度々ありがとうございます。。
同じ色の同じ車種・・・・確かにありました・・・・シルバーですかね・・だったらちょっとウケますね(笑)
内側ですか・・・釣れればラクで楽しそうですね・・僕は釣りきらんかったです(笑)
リグはフロロ4lbに「ジグヘッド単体」で1.5gか2.0gしかほぼ使いません。。
引く角度の影響は僕も少し意識はしてました・・頭の中で水中を色々妄想しながらロッドの角度を色々変えていつもやってます。。
僕は今シーズンは40アジ目指して頑張りますので。頑張りましょう。。
お疲れ様でした。。
タイミングでしょうね・・・週末はやっぱり多いですよね・・・平日に限りますね。。
数こなせばその内アタルはず・・・・・僕もまた逝きますよ。。
おたずねですが・・・・デカイ写真が多いからですかね・・・・今回の記事はちょっとミスっていつもより写真の容量が1枚アタリ2倍くらいになってるんで、より重いかもです。。
1ページの記事表示数を減らしたり、重くならない様にやったつもりだったんですけど・・・・もうちょっとイジれる所があった少しでも改善しておきますので。。
コメントありがとうございました。。