餌(魚)を求め夜な夜な福岡の海辺を徘徊する『釣れないの豚』の日々を紹介していきます

2010年01月24日

・・・・・・・・アジ?

コメント頂いてた皆様、長らく放置プレー失礼致しました。

いつもご覧頂き本当にありがとうございます。。



釣りの方はぼちぼち逝ってます。。

16日(土) 18日(月) 深夜の時間帯、いつものグゥ漁港に・・・・・

IMG_1227.JPG 結果はこのような物で終了。

 いきなり厳しい時期に突入してしまった

 様な・・・・腕の問題もあるでしょうけど

 久々の完全な敗北。。


18日 平日ですが
IMG_1229.JPG


このゾーンに人一人いない状況久々見ました。。

厳しい状況だという事でしょうかね。



IMG_1204.JPG


ということで

IMG_1221.JPG
 ちょっとかわった所に

 念願のカキ喰いに行ってきました。。

 釣具不携行でふらふら


ここで目を引いたのは、かにみそ汁

カニの味噌汁?? カニミソの汁?? まぁ普通に考えれば分かる答えですがたらーっ(汗)

オーダーすると・・・・・・

IMG_1206.JPG    IMG_1211.JPG

そゆこと・・・・・・・・・・

IMG_1212.JPG  → IMG_1213.JPG

IMG_1215.JPG    IMG_1214.JPG


という感じで癒されてましたいい気分(温泉)

ついでに帰りに 伊都菜々 なる所で

IMG_1223.JPG スズキ ¥400

 という事でヒラセイゴ

 40cmちょっとないくらいの

 ゲットし・・・・

IMG_1225.JPG


普通においしかったですが、次回は自分で釣って・・・・・・・・


アジ・・・・・・いるとこにはいるんでしょうが・・・・・

ちょっとお休みにしてちょっとロックな方向へ行こうか検討中です・・・・


いつもご覧頂きありがとうございます。
↓よかったら1クリックお願いします。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

最後までご覧頂きありがとうございました。


今回の釣り収支(左サイドバーの自己満コーナー)

支出:交通費(ガソリン)¥600 道具¥2000 餌¥0 計¥2600

収益:キープなし 計¥0

収支:−¥2600
posted by ぶたまん at 12:44| 福岡 ☀| Comment(9) | TrackBack(0) | アジング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
初めまして、いつもブログを楽しく拝見させていただいています。
仕事がら休みが長く元旦より雪でも雨でも毎日ぐぅ漁港の先端に立ち続けていました。
寒波が過ぎると急にアジが釣れなくなり人もみるみる来なくなりました。
7時間釣りして3匹とか・・・そんな日が続いていましたが24日深夜より急に釣果が伸び始めましたよ。
それまで余りの釣れなさに私が釣りきらないのか・アジが居なくて釣れないのか、かなり悩みましたがどうやら居なかっただけの様で一安心?です。
とにかくエサ釣りの人がほとんど釣れなくて来ては次々と帰って行く不思議な状況でした。
私はアジングを始めて間もないですがキッカケはぶたまんさんのブログなんですよ。
ブログを見ているとおもしろそう、簡単そう、美味しそうと三拍子そろっているのでアジングを始めましたが今ではドップリはまってしまいました。
毎日通っていたのでお見かけしたら声をかけさせていただきたかったのですが・・・自信が無かった・・・。

3月いっぱいまでの長い仕事が始まるのでアジングはひとまず休止となります。
こんなに楽しく、ツライ釣りを始めるキッカケをくださったぶたまんさんにお礼が言いたくて今回コメントさせていただきました。

奇跡的にお会い出来た時はぜひご一緒させてください。

では・・・星空の下で・・・良い釣りを。
Posted by みーちゃんパパ at 2010年01月24日 14:38
お疲れ様っす。

最近はなかなか逝けてないんですが、
今週末には 玄界島 にでもアジング
逝っちゃう感じ?的な計画です。
逝けたら報告します。。

みーちゃんパパさん!自分も 長年眠っていた釣りの衝動を ぶたまん師匠のブログで
呼び覚まされた一人のオヤジです。
また、春先に是非 復活して釣りまくって
ください!

Ps. ブログの写真の港、、見てると
   ドキドキしますね。。
Posted by ありまはん at 2010年01月25日 22:17
みーちゃんパパさん

コメントありがとうございます。

ホントに嬉しい限りです。
こんな自己満ブログで楽しんで頂け、キッカケにしてもらえるなんて…

去年の傾向だともうすぐ産卵でデカアジが着岸するはずなんですけど……お仕事お忙しくなるとは残念ですね。。
不定期ですがブログはボチボチ更新していきますので、時間ができて釣りに行かれる際は参考にしてみてください。

『楽しくツライ釣り』ですよね
釣行回数を重ねるごとにしみじみ思います。。それがタマラナイんですけどね(笑)

僕もナカナカ自分から他の釣人に声をかける方ではないんですけど……
黄色っぽいColombiaのマウンテンパーカーに黒の防水ボトムスで、赤いライブウェルを肩から掛けて、たいてい黒いロッドと黒いミニタモ持ってます。あとダイワの黒のベスト、ライトは首に掛けて、ニット帽をかぶってたり、かぶってなかったり……です。。

アジングでベスト着てる人はあまりいないと思うんで、カナリういてると思います(笑)見かけたら自信持って声掛けてみてください。。
Posted by ぶたまん at 2010年01月27日 13:18
ありまはんさん

いつもありがとうございます。
玄海島よさげですよねぇ

僕も2月末、仕事で未知の瀬戸内、山口県周防大島に1週間程、出張遠征が決まりそうでムラムラしてます(笑)

港の写真でムラムラですか…かなりキテますね。。

尺超えの接岸が待ち遠しいですね。。
Posted by ぶたまん at 2010年01月27日 16:44
カキおいしそうですね!!!!

自分も今週カキ食べに行く予定です!!

2度ほど コメントしただけですが

勝手にリンクに貼らしてもらいました!
(__)

Posted by 釣り太陽 at 2010年01月27日 20:58
ぶたまんさん、おそばせながら明けましておめでとうございます!^^
今年もどうぞ宜しくお願いしま〜す!
 
昨年末から、仕事忙しく、たいして釣行出来てませんでしたが、少し仕事落ち着いてきましたので、またちょくちょく新宮に行ってます^^
 
この間、新宮のテトラから落下しました・・・ 
奇跡的に無傷ですんだのですが・・・色々なアングラーの方々くれぐれもテトラ周りや足場の悪いとこでの釣行は気を付けてください!!
 
追伸
私もぶたまんさんのブログに影響された1人であります・・・^^
Posted by ぼーず at 2010年01月28日 19:12
釣り太陽さん

リンクありがとうございます。大歓迎ですよ。。
ということで僕も近々貼らせてもらいますね。。

カキ小屋色々あって迷いますよねぇ。
まぁどこでも美味しいのはかわりなさそうですよね。
Posted by ぶたまん at 2010年01月29日 09:41
ぼ-ずさん

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

復活おめでとうございます!念願のメバルもゲットされたようで、更には転落からの生還……僕も一回落ちました…片足だけ(笑)
それ以降は濡れたテトラは特に注意してます。。

ブログ更新楽しみにしてますので!

P.S.嬉しい限りです。僕もブログ更新頑張ります(汗)
あとリンク貼らせて貰ってもいいですか?
Posted by ぶたまん at 2010年01月29日 10:05
リンク貼ってもらえるなんて、とても光栄です!!^^
これからも、色々精進していきますので、宜しくお願いします!m(--)m

PS ぶたまんさんもテトラ落下経験されてたんですね・・・お互い気を付けましょう。。。^^;
Posted by ぼーず at 2010年01月30日 11:11
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。