という訳で、平日・早朝・悪天候であれば・・・・
などと考え、今朝マズメ逝ってきました。。
いつもの漁港にAM4時過ぎ到着。。
悪天候ではなかったんですが、波2.5m、風強め、寒い

人は・・・・・港内常夜灯下に3人・・・・先っちょに2〜3人。。
狙い通り


今日は波2.5mなので、外側はハナから捨ててました。
ガラガラの港内で快適にスタート


1投目から低層でマメサイズHIT → バラシ

やっぱりいるみたい

その後、ポツポツとマメをGETしていったんですが


・・・・・・・と、左隣20〜30mくらいでやってたアジンガーの方が近付いてき・・・・
・・・・・・・ブログのお兄さんですか?・・・・


いつもご覧頂いてる方の様で・・・・また久々にビックリしました

少しお話し、釣果を伺うと、マメサイズ数匹という事で、僕と似た様な釣果。
という事でデカサイズを求めて、ちょっと移動してみました・・・・
・・・・・が、すぐ戻ってきました


戻って、ボトム付近をネチネチやってたんですが・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・・
・・・
・・
やっとナイスサイズGET。。
その後もポツポツ追加し
AM6時過ぎに撤収しました。。
もう少し早めに行けばよかったかも・・・
今回の釣果
アジ 15〜25cm×7
← 刺身
久しぶりに頂くと、一層おいしく
ありがたいものでした

チラシ寿司はオクラがいい仕事してオススメです
ポツポツですけど、食べる分に十分確保でき、満足な釣行でした

最後まで ご覧頂きありがとうございます。
↓よかったら1クリックお願いします。

今回の釣り収支(左サイドバーの自己満コーナー)
支出:交通費(ガソリン)¥300 道具¥660 餌¥0 計¥960
収益:アジ中¥600×3=¥1800 アジ小¥100×4=¥400 計¥2200
収支:+¥1240
自分も明日出撃やぁーー と 気合いを入れていましたが 風が強そうなんで
断念しそうです・・・・・(T_T)
って、あじチラシ寿司 かなり 美味しそうですねぇー!!!!!
先日は、アドバイスありがとうございました!
なんか右方向でアジングをしてる人がいるな〜と思い、赤いクーラーボックスが見え、もしやと思い声をかけたらぶたまんさんでした!
あのあと右端でボトムを攻めてたら7匹ほど短時間で釣れましたww
釣れた鯵は、刺身と子供たちがアジフライで食べました!!
ちょくちょくぐう漁港には出没しますので、今後とも宜しくお願いします。
めちゃしぶい状況下ぶたまんさんなら
どう釣るだろうかと楽しみでしたが
島流しだったですものね
昨朝は行くつもりで行けず
そしたらぶたまんさん行ってたかー
やっとお会いできるはずだったのに(泣)
小生いま車ボルボ240ワゴン灰色です
ちゃんと走るのかという感じのボロボとも言います
格好は様々ですが相変わらずメタボです
ちらし寿司がありましたね〜
チルドレンも喜びそう
パクリます〜爆〜
断念されたようですね・・・・今夜あたり逝かれてるかな・・・・釣果楽しみにしております。。
ちらし寿司おすすめですよ。。お試しあれ(笑)
はじめまして。というか先日はどうも。。
お声掛けて頂き、ありがとうございました。
嬉しいんですが、毎回ちょっと照れてしまいます(汗)
短時間で7匹ですか・・・やりますねぇ。。
僕はあっちこっち浮気症なもので、6時過ぎまでいて、このような釣果でした。。
またお会いしそうですね・・・その時はまた、宜しくどうぞ!
どうもお久しぶりです・・・・といいましてもPCで、携帯で、いつも覗かせて頂き、毎回楽しみにしております。。
あの状況、僕が足掻いた所で、どうにもできなかったと思います・・・・最終手段のブルーワーム!!か、恐らくメバルとかカサゴ狙いに逃げてたと・・・・(笑)
僕も、もしかしたらいらっしゃるかな〜と思ってはいたんですが・・・・またまたすれ違いですね。。(前にもお友達とカヤックでご出船された後のお二人のご愛車を拝見した事もありました・・・)
最終的にボ○ボに落ち着かれたんですね・・・僕はシルバーの軽か250ccのバイクで出没しておりますので・・・
格好は温かくなってきたので様々になってくるかと・・・・僕もだいぶメタボ気味ですので(笑)
ちらし寿司で喜ぶチルドレンのUPを楽しみしております。。
ナイスサイズのメバルといい、アジといい流石ですねー
もうアジのプルプル忘れてしまいました^^;
PS 仕事追い込みどうにか開放され、またちょくちょく釣り行けそうです!
お仕事ご苦労様です。。
主・・・・・ただのブタですので。。釣れないの豚・・・(寒)
まだまだ相変わらずアジにメバルに翻弄されてますので(笑)
ブログの更新楽しみしてます。。