
大きい買い物としては、エギングロッドAbuGarcia SALTY STAGE Egisys Sakura SES872E ML-SJなるものを購入して使ってます。
8.7フィートで Kガイド仕様 自重104g ハードケース付きで1.6万くらいだったかと
僕的には満足して使ってます。
ギャフ・・・・第一精工の5mの赤いヤツ、TBで中古で6千くらいだったかと・・・・・
あとMAZUMEのヒップバック(黒)5〜6千くらい・・・・
あと小物は色々買ってるんで収支はワケワカランです

関係ないんですが、今9.6フィートくらいのシーバスロッド検討中です・・・・・・ディアルーナかPEエボリューションか・・・・
と思ってたんですが・・・・メジャークラフトが9月中旬にKガイド仕様の新製品出すとか・・・
で、買えずに踏み留まってます

収支、今後どうするか考えときます。。。
4月
ほんとにボーズくらいまくりだったんだと思います・・・・これくらいしか写真が残ってなかったです

5〜6月
イカも結構逝ったんですが、これが初アオリの1パイ
あと1.5〜2キロクラスを足元バラシ一発・・・・ギャフ背負ってたのに、使わず引き抜こうとしたせいでブチッ・・・アホでした

ダツ食してみました・・・・・リリースしたらテトラの中に戻って来て死にかけてたので

やたら長く、計ると80cmもありました。。
身が少なく、骨は鋭く硬く・・・・かなり苦労しました

意外においしくて驚きましたが・・・・手間を考えるともういいかも

7月上旬
いつものS漁港でアジングです。サイズは20前後でMAX23くらいだったと思います。
7月頭にいい感じだったんですが、日に日にサイズが落ちて逝きました

コイツはどういう理由で現れて、去って逝くのか全くわかりません・・・・・・
7月下旬
真ん中はたまたま・・・・・・
S漁港です・・・・・このサイズはすぐ飽きてしまいました

これはカマスで作ってみた南蛮漬けですが、
キス狙いに逝ってこういう目にもあったので、コダイで南蛮も作ってみましたが・・・・・
やっぱりアジ最高と思わされる結果でした。
8月
後が続くと思ってつい持って帰ってしまいましたが、一応ネリゴです

最近
某サーフでこいつら相手にデイアジングを楽しんでます。
こんなのも相手してくれます。。
このメッキ、サイズは20前後ですが、メバルロッドで相手にすると、かなり引いてなかなか楽しいです。。
2LBフロロで舐めてたんですが、25UPもいてアッサリ根に突っ込まれて

最近はカルパッチョにハマってまして、やたら獲物はこういう末端になります。。
スーパーのイワシでやるとケッコウヤバイです

ざっとこういう感じです・・・・青物が待ち遠しいこの頃、今年は秋イカも逝ってみたい考えております。
また滞るかもしれませんが、改めて宜しくお願いします。。

最後まで読んで頂きありがとうございました。
これもどうしようか検討中ですが、一応・・・・良かったら1クリックお願いします。
長らくの放置で心配していましたよ・・・。
最後の更新から季節は進み・・・秋目前です。
元気で釣り満喫されてるならいつものぶたまんさん・・・復活ですね\(^o^)/
私もブログ初めてみました・・・。
おさかな釣る釣り・・・で検索してみて下さい
次の更新も楽しみにしておきます。
ではでは・・・新月の夜に・・・白鳥の下で良い釣りを・・・。
ブログ復活ですね(^o^)
今まで、影でこそこそと拝見しておりました。
急に更新が止まったので心配でしたが釣りはしてたんですね(^_^)
自分も福岡なのでいろいろと情報など参考にしてましたのでφ(.. )
これからの釣果も楽しみです、マイペースで頑張ってください。
去年の春からいつも楽しく拝見していました。
ここ最近の更新が全くなかったので、テトラから落ちて大ケガしたんじゃないかと本気で心配していましたよ
大きなお世話かもしれませんが、ほんとに安全に気をつけて釣りを楽しんでくださいね。
これからも楽しく読ませていただきます。
お久しぶりです。
いつもありがとうございます。
一応・・・・復活してみましたけど・・・・気楽にやっていきますので。。よろしくお願いします。
早速検索してみますね。
はじめまして。
影でこそこそありがとうございました(笑)
初コメントありがとうございます。。
ご心配ありがとうございます。。
またその内滞る可能性大ですし・・・・余り旬な情報を提供できるとも限りませんが宜しくお願いします(汗)
はじめまして。。
永らくご愛読頂きましてホントにありがとうございます。。
ご心配お掛けしましてすいませんでした(汗)
足元注意して楽しんでやって逝きますので、今後とも宜しくお願いします。
首を長くしてましたから
ろくろ首になってました。
ダツきましたかー
小生はまだ釣ったことありませんで
皆さんあれは食えたもんじゃないよと
ならばいつか食ってやろうと思ってました。
カルパッチョですかー
了解です(爆)。
いま車はボルボ240灰色です
別名ボロボです(自爆)。
諦めてませんよ
お会いできるの。
急に更新が無くなったので心配してました!
s漁港には8月まで深夜に通ってましたが、まったくダメでしたw
いつも こっそーーーり
拝見させていただいております。
(読み逃げ失礼w
しばらく 更新なかったんで
どうしたのかな〜って 思ってたんですが
久々UPされてた時は
なんだか嬉しかったです!
なので 図々しくも書き込みをwww
S漁港 通いずめの
釣りオバカ夫婦なんですが
ぶたまんさんのブログで
いつも元気もらってます☆
お料理も上手だー!(*´ェ`*)ポッ
これからも お体に気をつけて
釣り楽しんでください♪
うちらも頑張ります♪
また 遊びにこさせてくださいませ☆
いつも滞ってすいません。。
またコメント放置していましてごめんなさい。。
またロクロ首になってたら更に申し訳ありません。。
もしかしたら、いやタブンお会いしたかもしれません。。つよっさんですか?と言えずに、もうしません(爆(ほんとはごめんなさい))
ちょっと遅くなるかもしれませんが、後程そちらにコメントします。。
お久しぶりです。
永い事放置ごめんなさい。アジもボチボチNICEサイズが接岸するんでは……
夏が終わって寂しい感じですが、今から楽しみな季節ですね。。もうちょっと青物遊びしたらアジの様子を見に行こうかと思ってます。。何といっても結局ウマいのはアジですよね。。
コメントありがとうございます。。
永らく放置大変失礼しました。。
こんな自己満ブログから元気を……ありがとうございます。。もう少しマジメにやらねば。と引き締まる思いです。。でも更新は不定期なので余り期待せず、たま〜に覗いてみて下さい
もう少し青物遊びしたらS漁港に戻ってアジ捕りしようと思ってますので、お会いできた際には宜しくお願いします。。