あまり釣行がたまり過ぎると更新がオックウになってくるので、
タイトル通りサクッといってみます(笑)
最近は粘りのない釣り・・・・1hとか、30min限定で楽しんでます・・・・
夕マズメ〜夜にチョビっとが多いです。。
11/1
おお〜 超適当(爆)
11/4
マメいじめを続けてやっときたデカアジーーーーーーー


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
ゴマサバ(料理名)げっと〜

でもなんとか・・・・・
マメマメマメ〜
除↓
適当〜(爆爆)
11/5
ここで11/4分の中アジと合わせて新たな試み・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・
ミリン干しきたーーーーーーーーーーーーー
11/7
写真にカーソル合わせてもらえればわかりますが・・・前日までお祭りの噂のサーフでボ
帰宅すると・・・・・・・・・・・








絶対ウマイ絶対ウマイ絶対ウマイ・・・・・・・と唱えながら・・・・・
うまかったです


ちなみに干し網は○フコで¥598とかで売ってますよ・・・・アウトドアコーナーまでどうぞ。。
11/8
更新ラクでいいかも

11/10
20cmやったです。。
なんか違いますよね

スーパー買いマイワシカルパッチョがウマくて・・・・・
弁当に入れてやりました

以上。。。。
今日もいこ・・・・・・・・・
更新・コメの滞り・・・もう慣れてしまいました。
サクッと更新も慣れました・・・でも何となく雰囲気は感じます・・・(*-ω-)ウンウン
S・・・きてるみたいですね・・・そろそろ爆ですか?
私もチェックいれてみます・・・。
メバはどんな感じでしょうか?
今年はアジもですがメバをチョイ本気で狙ってみます。
私のメバも残しておいて下さいねd(。ゝд・)
では・・・三日月の下で・・・。
最近はシーバスにばっかり遊んでもらってるのでアジが食べたい、、、
久しぶりに奈多に調査行ってみよかな。
慣れさせてしまいスンマソン。。
本日S行ってきましたよ。
外側夕マズメ荒れてましたけど、シブキ被りながら、ボチボチでした。明るい内はマメマメでしたが暗くなるごとに中サイズが混じりだし…
中5マメ10でした
内側外灯下10分くらいやりましたが、ボコボコ…マメオンリーでした。
メバルはたまたま釣れただけかなと…
夜中のボコボコタイムはまだ未確認ですが、ボチボチきてますね。
湾内河川シーバスかなりきてるみたいですね。。
先日サーフでタイミング外しましたけど(苦笑)
アジはSN共にきてますよ。いい場所はたいてい餌師に押さえられてますけどね…
どうもっす!
来ましたネ!師匠!
ウチも良型の時は義母に頼んで干物にしてもらってます。
玉手箱が流れてきた感じっすね!
竜宮シーズン到来!的な感じっす!
俺的にはですがね。(笑)
今はチョット逝く時間が取れませんが、なんとか時間を見つけて、いざ!竜宮へ!
てな感じです。。
キタゾー!!(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゚))))彡バタバタ
どうもッス!
生に飽きてきたら、干物もいいですよね(笑)
玉手箱きてますね・・・・体高のあるパワフル玉手箱も混じってて楽しいですよ。。
いる場所さえ押さえれば、夜中の時間帯にエンドレスボコボコタイムがあると思うんですけどね・・・・まだ夜のオカズ獲り短時間出撃しかしてないです。。
ボコボコ逝っちゃ下さい凹凹凹・・・・・
アジングデビューしてみますた・・・。
いやもう ぶたまんさん
尊敬しますわ。
わし もう アタリきても
合わせきらんかったですよ。
結構心が折れちゃうもんですね・・・。
...( = =)トオイメ
ってゆうか ぶたまんさん
もしか 金曜の夜
S漁に いませんでした?w
見間違ってたら ごめんなさい┏o ペコリ w
デビューおめでとうございます。
僕も最初は、わけ分からず全然アワセきらずに掛かってもバレバレ・・・・・かなり悪戦苦闘やってましたよ。。
もし良かったら僕の分かる範囲でオススメご紹介しますよ・・・
金曜はN漁に浮気してましたので・・・・残念ながら、ぶた違いですね(笑)
最近はS漁にいてもほとんど外ウロウロしてます、帰りにちょっと常夜灯のとこウロツクくらいですね。。
頑張ってアジングでデカアジGetして下さい!!