餌(魚)を求め夜な夜な福岡の海辺を徘徊する『釣れないの豚』の日々を紹介していきます

2010年03月11日

いつのまにか1年・・・・

自己満の釣り収支を付け出して、いつの間にやら1周年。

2009年3月7日から1年間。最後は2010年3月5日。

またまた自己満なんですが、ここで記録として記事にさせてもらっときます。

釣り収支ルール

釣行回数
121回

支出額

交通費
¥42250

釣具
¥180810

¥12053

支出計
¥235113

収益額

アジ大 30〜39cm
¥1000×1匹=¥1000

アジ中 21〜29cm
¥600×137匹=¥82200

アジ小 10〜20cm
¥100×207匹=¥20700

アジ極小 〜9cm
¥50×1匹=¥50

チヌ小 15〜25cm
¥450×4匹=¥1800

キビレチヌ極小 〜15cm
¥100×2匹=¥200

ヘダイ小 15〜25cm
¥500×2匹=¥1000

コダイ極小 〜15cm
¥100×3匹=¥300

ムツ中 18〜25cm
¥450×2匹=¥900

メバル大 23〜29cm
¥1000×11匹=¥11000

メバル中 17〜22cm
¥500×12匹=¥6000

メバル小 10〜16cm
¥300×6匹=¥1800

ムラソイ大 23〜29cm
¥1000×2匹=¥2000

ムラソイ中 17〜22cm
¥500×1匹=¥500

フッコ中 40〜49cm
¥1200×1匹=¥1200

フッコ小 30〜39cm
¥800×1匹=¥800

ネリゴ中 30〜40cm
¥1500×1匹=¥1500

ヤズ小 15〜29cm
¥400×2匹=¥800

ヤズ中 30〜45cm
¥1000×7匹=¥7000

サゴシ小 20〜40cm
¥500×5匹=¥2500

サゴシ大 50〜59cm
¥2000×1匹=¥2000

カマス中 22〜30cm
¥300×20匹=¥6000

カマス小 10〜21cm
¥100×31匹=¥3100

サバ中 25〜35cm
¥300×1匹=¥300

コノシロ中 20〜25cm
¥300×7匹=¥2100

キス特大 26cm〜
¥1000×1匹=¥1000

キス大 20〜25cm
¥300×9匹=¥2700

キス中 15〜19cm
¥150×84匹=¥12600

キス小 10〜14cm
¥100×98匹=¥9800

ハゼ中 15〜19cm
¥150×1匹=¥150

カレイ中 20〜29cm
¥500×2匹=¥1000

カレイ小 10〜19cm
¥200×3匹=¥600

カレイ極小 〜9cm
¥50×6匹=¥300

クロウシノシタ中 20〜30cm
¥500×1匹=¥500

アラカブ(カサゴ)大 23〜29cm
¥1200×3匹=¥3600

アラカブ中 17〜22cm
¥600×4匹=¥2400

アラカブ小 10〜16cm
¥350×1匹=¥350

アラカブ極小 〜9cm
−¥300×1匹=−¥300

マゴチ小 20〜30cm
¥500×1匹=¥500

ネズッポ中 15〜20cm
¥200×4匹=¥800

ギンポ中 20〜30cm
¥400×4匹=¥1200

べラ(キュウセン)大 20〜25cm
¥400×2匹=¥800

ホタテウミヘビ中 40〜70cm
¥0×1匹=¥0

タコ中 見た目・・・・
¥900×2匹=¥1800

タコ小 見た目・・・
¥500×3匹=¥1500

モンゴウイカ大 1000〜1500g
¥2000×1匹=¥2000

ワタリガニ大 見た目・・・
¥1000×1匹=¥1000


収益計
701匹 ¥199650

収支
−¥35463がく〜(落胆した顔)


かなり自己満ですたらーっ(汗)

マイナスですけど・・・・・まぁがんばります。。

今朝マズメ逝ってきたんですけど、また後程、できるだけ早めに更新しますあせあせ(飛び散る汗)
posted by ぶたまん at 13:33| 福岡 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月16日

・・・・・・・・・・

大変滞って失礼しております・・・・・・・

というのも・・・・・・・釣れん釣れん釣れん釣れん・・・・・・

何回釣りに行った事か・・・・・

1 朝マズメ 赤○台、2 朝マズメ 弘○港、3 昼 波○漁港、

4 夕マズメ 赤○台 5 昼 ○岳       6 夜 西○漁港、

7 夜 奈○漁港、   8 朝マズメ〜昼 宗像某所(連れてってもらったんで分からんだけ)

8回ふらふら

5の○岳はあんまり釣れんから、キス釣りで癒されてましたいい気分(温泉)

普通に20匹くらいは釣れたんですが、写真撮ってなかったし、

同行した只野クンにプレゼントしました。。

あとは、マズメはジグぶん投げ、夜はワームでアジング・・・・・・

トータルでカマス×2・・・・・・・・タイミングが悪いんですかねぇもうやだ〜(悲しい顔)

写真撮る気にもならず塩焼きで猫


釣果はショボイんですが、中古釣具のTBでまた衝動に駆られて

IMG_0707.JPG


カルディアKIX3500PE Custom

中古ですが、ほぼ新品の綺麗さで¥1.4万くらいだったのでついたらーっ(汗)

まだこれで仕留めたのは、カマス×2・・・・・のみふらふら

チャンスがあれば逝ってるんですけどねたらーっ(汗)

明日も大島の誘いがあったんですが・・・・・・あがいた所で逝けずもうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)

今シーズンは絶対オイシイ思いをしたいですパンチ


押して頂ければ幸いです・・・・・滞りまくって申し訳ないです。

その他全国のソルトルアー関連ブログも見れます。
   ↓おかげさまで、楽しくブログ更新ができています。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ

最後までご覧頂き、ありがとうございました。


今回の釣り収支(左サイドバーの自己満コーナー)

支出:交通費(ガソリン)¥3600 道具¥20000 餌¥300 計¥23900

収益:カマス中¥300×2=¥600 計¥600

収支:−¥23300がく〜(落胆した顔)
posted by ぶたまん at 21:29| 福岡 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月23日

緊急転載

いつもコメント頂いてる、へのへのもみじさんのブログにて緊急の転載記事がありましたので、転載元(Animal Rescue Diary)より転載します。


転載始点


img_54153_18740498_0.jpg


img_54153_18740498_1.jpg


緊急!!

6月25日までに飼い主さんを探して下さい!
見つからないと26日に処分されます(>_<。)




福岡県飯塚市弥山付近で6月16日に保護(捕獲)されました!
ボーダーコリー・スムース風の女の子
赤い革製の首輪
温和しくフレンドリー


どうしても、厚い壁を破ることはできず、譲渡してもらえませんでした。

でも、期限を延長してもらえました!

飼い主さん以外は助けられません。

どうか、ブログへの緊急転載をお願いしますm(_ _)m



この子を助けることは、大きな意味があります。
民間のボランティアのネットワーク力を証明し、次へのステップとなることは間違いありません!

近所の方が貴方のブログを見ているかもしれません!
どうか! 全国の犬を愛する皆さま! 転載のご協力&要請をお願いしますm(_ _)m

捕獲された場所は、福岡方面から行くと、八木山峠の途中の『二瀬川』信号から右折して、茜ゴルフクラブ方面に抜け、そのあと夜須高原方面へ行く途中で、JR内野CCの近辺。地名が飯塚市弥山です。


連絡先 hugme@yuetan.net   

≫転載終点 

IMG_1214.JPG 現在実家で飼われているコイツも

 もともと捨てられた仔犬でした・・・・

 少しでもお力添えになれればと思います。

 宜しくお願いします。。
posted by ぶたまん at 18:45| 福岡 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月11日

島・・・・・・城?・・・・・。。。

9日、10日の連休・・・・・・

最高の釣り日和の二日間だった様ですよね・・・・・

9日、相島に朝から乗り込んでやろうと計画していたんですが・・・・・

・・・・・・・昼過ぎにはこんなとこいました。。。

IMG_1260.JPG

熊本城!!

2、3日前から計画して、いつもの素人4人組で相島!!のはずだったんですが。。

年に2〜3回やっている変態(酒飲み変態)飲み会のメンバーの一人が

はるばる東京から帰ってくる。という事を、伝えるのを忘れていた。とT君。。

しかも、前々から分かっていて熊本の友達のいる店で飲むという計画まであった・・・・と

前日夜に相島行き中止バッド(下向き矢印)

という流れで熊本城ウロウロしてみたりして、夜には7人程集まり 小 変態飲み会 ・・・・・・・・

飲み → カラオケ → ラーメン。。

IMG_1330.JPG    IMG_1331.JPG

「天外天(てんがいてん)」熊本の地元民の間では有名処らしいです。

ラーメン ¥650

味は・・・・・カナリ濃厚でした。飲みの後には少しキツメに感じましたが・・・・・

ウマいです。ニンニクたっぷりで米が欲しくなるラーメンでした。


T君の実家に、1泊させてもらい・・・・・

寝たのAM5時過ぎだったので、昼に起き・・・・

IMG_1352.JPG 上江津湖なる所に連れて行かれ・・・・・・

 1〜2時間 ウォーキング〜

 Tくん・・・・・・

 幼少期の思い出に浸りたかったらしいです。。

IMG_1354.JPG    IMG_1360.JPG

水がキレイで魚もいっぱい泳いでて、竹の釣竿セットのレンタルや、貸しボートもあり、

小さい子に水遊びさせるには、いい所のようでした。

左:子連れのお父さんが魚獲り頑張ってました。

右:水深60〜70cmで真ん中にゾウサン滑り台。魚も泳いでました。
底は整備されてませんでしたが、広いプールみたいなになってました。


安物エギングロッドも買って、完全に島モードだったんですが・・・・・

まぁ楽しく過ごせました。。

・・・・・・釣り欲求グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

今月中には、近場のどこかしら島に流れてきます。。



釣りネタなかったんですが、できれば1クリック、お願いします。

1日に1クリックだけ反映しますので1回だけ押して頂ければ幸いです。

その他ソルトルアー関連ブログも見れます。
   ↓おかげさまで、楽しくブログ更新ができています。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ


いつも最後までご覧頂き、ありがとうございます。
posted by ぶたまん at 01:49| 福岡 | Comment(4) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月23日

魚の痛点

波風激しい日々が続いてますね。。

釣欲がどんどん溜まっていってます。

釣った魚でうまい魚といえば? アンケート投票。左下によけさせて頂きました。

たくさんご回答頂き、本当にありがとう御座いました。


新しいの作ってみました。

疑問に思っていた魚の痛点。

よく魚には痛点がないと言われますが、実際のところどうなのだろう?と・・・・

また、みなさんどう思われてるんだろう?と・・・・・・

釣り人の都合のいい解釈だとか・・・・・生物学的に痛点はないとか・・・・

魚にはしゃべる口がないので、わからないですよね。

メバル、アラカブなど生命力の強い根魚系は、持って帰るとまだ生きてる事が多々・・・・

首を刎ねる瞬間は、心地いいものではないです・・・・

命を頂くという事は、そういう事だという覚悟はあります。

また自分で命を奪ったという事を認識し、感謝して頂くのですが・・・

責めて痛みを感じていなければ・・・なんて都合のいい事を考えてしまっています。

みなさんはどうお考えかと・・・・・

もし宜しかったらお答え頂ければ、幸いです。



よかったら1クリック、お願いします。
1日に1クリックだけ反映しますので1回だけ押して頂ければ幸いです。
その他ソルトルアー関連ブログも見れます。
   ↓おかげさまで、楽しくブログ更新ができています。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ

携帯の方はこちらクリックお願いします。
  ↓
ソルトルアー

いつも最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。
posted by ぶたまん at 12:01| 福岡 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。