餌(魚)を求め夜な夜な福岡の海辺を徘徊する『釣れないの豚』の日々を紹介していきます

2010年12月31日

2010 釣り納め

2010 とうとう最終日・・・・・・・

とりあえず、まともにできる最後のチャンスかと思われる29日・・・・

どこで締めるかちょっと迷いましたが、結局ホームのS極。

17時から乗り込みましたが、まだ波風残ってる感じ・・・・

それでも外から回ってみました・・・・・


12/29 Sメバ


こんなんがポツポツ・・・・・

20手前まで逝きました・・・・・ポイポイしてきました・・・・・

アジの気配なく・・・・

先っちょから内側回って → 常夜灯下まで・・・・・・

これまたポツポツ(アジ)と・・・・・・

20UPが2匹・・・・・


常夜灯下、みなさん釣り納め? 入り込む隙間なく・・・・・

そのまま旧波止チョビっと・・・・・先の方まで歩く気にならず

・・・・帰ろうかと駐車場の方へ

ちょっと入れそうな隙間があったので入り込み・・・・・

マメマメがポツポツ・・・・

後ろで子猫がニャーニャー逝ってたので奉仕活動猫

本日タイムリミット20:30だったのでボチボチ帰ろうかと思っていると・・・・・・


・・・・・・・「ブログの方ですか?」


予期せぬ、不意打ち + 周りに人もいたのでカナリ動揺してしまいましたあせあせ(飛び散る汗)


たいへん失礼しました まゆき★さんの旦那さん


こういう出会い系もう何度か経験済みなんですが、やっぱ焦ってしまいますあせあせ(飛び散る汗)

まゆき★さんも呼んで頂き、イメージ通りの

「ほのぼのご夫婦かわいいでした。



お互いドギマギ状態だったようですが(笑)

また次回お会いできれば、普通にお話しできると思いますあせあせ(飛び散る汗)(笑笑)



すでにタイムリミット回ってたので、そそくさと失礼させて頂きましたがあせあせ(飛び散る汗)


お二人マズメに、アジゴサイズボコボコだったようで・・・・・




僕はというと結局

12/29 Sアジ


こんな程度たらーっ(汗)

最近このまな板画像ばっかですねあせあせ(飛び散る汗)


12/29 アジゴマ


ゴマ油 + 塩 + 生姜 + ゴマ・・・・・つよっさんパクらせてもらいましたあせあせ(飛び散る汗)

馬レバ刺しあじ 間違いないです。。かなりイケてます。。




こんな不完全燃焼で釣り納め? になるはずもなく?

30日深夜・・・・・・・・・・・・寝過ごしました(爆爆爆)


不本意ながら、2010年 竿納です。。







今年はある方の影響もあり、サーフに地磯に・・・・


だいぶ釣りの幅も広がり、ちょっといい思いもできました。。


ハマり過ぎて、秋イカまで手が回らんかったんですけど(笑)


おかげ様で、来年はまた一味違ったお魚の狙い方ができそうです。



そして、今年はカナリ滞らせてしまい、ご覧頂いてる皆様に失礼してしまいました。。


反省はしております・・・・・・・


が、気楽に好き勝手やってるブログなので、どうかお許し下さい(ムリヤリあせあせ(飛び散る汗))


来年もボチボチやって逝きますので、どうぞ宜しくお願いします。。


それでは良いお年を。。
posted by ぶたまん at 10:32| 福岡 ☁| Comment(23) | TrackBack(0) | アジング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月29日

・・・・ほげ・・・

2010年も、もうあとわずかですね・・・・・



結局ヒラスズキング逝けず終い・・・・・今秋から手を付け始めた地磯にも

まだ手を伸ばせてない次第です。。

相変わらず食べるための短時間アジングに勤しんでおりました。。




前回から、ホゲそう・・・・ホゲそう・・・・・となりながら

12/6 S漁港
12/6 Sアジ

・・・・・・・・セーフダッシュ(走り出すさま)


12/12 S漁港
12/12 Sアジ



ちょっと浮気してN漁港 12/14
12/14 Nアジ


この後、何日だったか分からなくなりましたが、とうとうホゲました・・・・

いい訳としては、ロッドをケースから入れ替えたりして・・・・・・・釣場に着くと・・


いつものアジメバロッド下側に、間違えてエギロッドの上側がく〜(落胆した顔)

当然継ぎ目も合わずふらふら・・・・・

でも幸い初代¥3000フニャメバロッドがあったので久々にこっちで・・・

・・・・・・・・・・・・・釣りになりませんですたふらふら

よくこんなんでアジングが成立してたと思うような使い心地で・・・・

慣れというのは恐ろしいと思う次第でした・・・・今の自分も過去の自分も・・・

激荒れ気味のN漁港だったので余計釣りにならなかった

というのもあるとは思いますが・・・・前回14日の時とほぼ変わらない状況だったので、

ロッドの重要さを思い知らされました。。

ちなみに普段使っているロッドは 『SOARE GAME S709ULT』

高級ロッドではありませんが、カナリ助けられている事を思い知りました。。


そして12/22 S漁港
12/22 Sアジムツ


この日は内側でマメマメしました・・・・釣れるって楽しいぴかぴか(新しい)という事噛みしめ

楽しませて頂きました。。何かムツも釣れましたけど・・・・・・





・・・・・・・ぼちぼち釣り納めですかね・・・・・・・
posted by ぶたまん at 14:32| 福岡 ☁| Comment(10) | TrackBack(0) | アジング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月01日

チョイスミス

ヒラスズキボコボコやった・・・・・・・・・
11/28 ヒラぼこぼこ



















・・・・・・・・そうですバッド(下向き矢印)



11/28の県外某離島。。

最近、朝マズメで5割は同行するYさん・・・・

実は前々日に遠征のお誘いを頂いてたのに・・・・・

PMから用事があったため近場の朝マズメなら・・・・・・という事で断ってしまっておりました。。

変態YさんAM9時に起床したにも関わらず、一人レンタカー借りてまで県外へ → 瀬渡し船

激荒れで、瀬に渡れずフェリー乗り場で下してもらい

ゲロ4発+野グ○かましながらズブ濡れランガン・・・

ヒラスズキがトップまで飛び出してくるような状況で、

〜60cmボコボコ、腕がキツクなる程だったそうな・・・・・・

タックルとかいいもの持ってるのになぜかストリンガーを持ってないYさん・・・・

そこら辺に落ちてるヒモをストリンガーにして、5本だけ持ち帰ったそうで・・・・・



・・・・・・・・今年最大の選択ミスでしたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)・・・・・どうにか調整して逝けたものを・・・・


僕はというと、その辺の地磯でブリッとホゲてましたバッド(下向き矢印)

あとは

11/29 S漁港
11/29 Sアジ


こっちでもそろそろホゲそうふらふら

炙ってみました
IMG_2803.JPG


次回チャンスがあればどうでもして逝きますパンチ
ラベル:福岡東の海 アジ
posted by ぶたまん at 18:02| 福岡 ☀| Comment(10) | TrackBack(0) | アジング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月23日

溜まる前に更新・・・・・

本日、朝マズメ・・・・・逝きそびれましたあせあせ(飛び散る汗)



昨日のS極、晩飯アジングです。。17時半〜18時半くらい


久々のS極でのベタ凪、無風、さらに流れゆる・・・・


最近は、荒れ気味が多かったので、調子が狂うというか・・・やり難いあせあせ(飛び散る汗)








ちょいアクションなんか入れながらなんとか、ポツポツと・・・・・










11/22 Sアジ27cm
本日最大27cm


なかなかボコボコには持っていけませんが、とりあえず晩飯確保・・・・・



いつものように常夜灯下もチェックして帰りましたが、マメマメ+足元コメバル犬


写真は撮れんかったですが、デカソデイカが港内彷徨ってました。





晩飯
11/22 Sアジ



半分刺身、半分冷蔵庫。。


内容薄っ(笑)
ラベル:福岡東の海 アジ
posted by ぶたまん at 11:06| 福岡 ☀| Comment(11) | TrackBack(0) | アジング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月20日

サイキョウのラッキーフィッシュ

アジばっか食ってます。。

ほぼ毎日・・・・・・アホのように。



相変わらず夕〜夜の短時間限定で、晩飯確保の釣りに明け暮れております。

N極は場所がないだろうとS極ばかりです。。

手抜きにするつもりはないんですが、まとめてアップするとこうなってしまいますねたらーっ(汗)

11/12
11/12 Sアジ 釣果


11/16
11/16 Sアジ


11/17
11/17 Sアジ


手抜き〜(爆)


毎回帰る前に、常夜灯下の快適ゾーンも5分〜10分チェックして帰るんですが、

マメ〜15cmくらいしかいないような・・・・釣りきらんのか。。あせあせ(飛び散る汗)



そして11/19

ちょっと浮気してN極の様子を見に逝ってみました。。夕マズメ1時間。。

ベイトがカナリざわついてて、テンショングッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)






・・・・・・・・・・・・









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・











11/19 Nアジ


似た様な写真ばっかりですねたらーっ(汗)

Sアジの方が体高があってパワフルな気が・・・・・・



かなりマメ混じりだったので、サスガにポイポイしてきました。

もっと何しても釣れるくらいボコボコなのかと思ってたんですが、そうでもなかったですあせあせ(飛び散る汗)

5mくらい隣にいたアジンガー全く釣れてなくて、ちょっと気マズかったですたらーっ(汗)


1発明らかにアジじゃない青物系(デカアジかもたらーっ(汗))にドラグ出されまくってチーンバッド(下向き矢印)

っていうのがあったんで

・・・・・・これ朝マズメすごいかも・・・・・・・・

などと期待が膨らんで・・・・・・・

・・・・・・・・土曜 + 弱風 + ベタ凪 + 晴天 = 人大量・・・・・

というのは分かっていたんですが、ショアジグタックル持って逝ってきました犬


11/20 AM5:30〜7:30

ここは期待を裏切りません。。


まず車多ッ犬かなり後ろの方にしか停めれず・・・・

堤防に上がると・・・・・・外テトラの一番いいゾーンはすでに置き竿でガッツリ場所取りどんっ(衝撃)


仕方なく真ん中あたりで・・・・・・







・・・・・・




・・・・・・・・・・・・





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

たまたま釣れっちゃった的な・・・・・・
11/20 J60サゴシ
サゴシ ジャスト60cm犬・・・・サワラ?


他な〜んもないノーバイト、ノーチェイス。。


泳がせ + ルアーマン 見える範囲で10人以上は軽くいたと思いますが・・・・

見える範囲では誰も釣れてはなかったです。。

ナブラも見える範囲では 

ベイトッ気はあるのはありましたが、前日夕マズメの方が断然イイ感じでした。。


たまたまラッキーフィッシュでしたが・・・アジと一緒に・・・・
最強アジ
西京漬けかわいい


更にこんなのも作ってみました。。
アジユッケ
アジユッケかわいい


ユッケは中々好評でした。ゴマ油+みりん+醤油+ゴマ+ネギ ON 黄身

良かったらやってみて下さい犬


明日はどうしよう・・・・・・・・・
posted by ぶたまん at 23:10| 福岡 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | アジング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。