餌(魚)を求め夜な夜な福岡の海辺を徘徊する『釣れないの豚』の日々を紹介していきます

2009年05月26日

キスミーアゲイン・・・・・

22(金)。

東のN漁港にて

IMG_1495.JPG


19時〜22時前までやってました。

明るい内はキス → 暗くなってアジ、イカ・・・・・・・・結果が上の釣果です。

本当はアジ食べたかったんですが、邪道君投入するも悲しいくらいに無反応でしたふらふら



24(日)。。

ネコメン(どらネコ顔)Fさんに誘われ、朝っぱらからキス狙いで逝ってきました。

東の方です。

AM6時過ぎにSサーフ到着。。

カナリ風強いし、車多っ。。

ここはそこまでメジャーではないと思ってたんですが、キスシーズン&日曜日という事でしょうか。

でも、みなさん広範囲に散ってたんで、余裕で広々してました。。

メバルロッドに1号オモリ+キス針×アオムシ・・・・・・

・・・・・・・・・・

・・・・・

・・・

IMG_1498.JPG このサイズのこればっかり

 可愛らしいんですがねかわいい

 何度やってもこれ。


カワイソウな掛り方したのだけキープし、オールリリース。。

遠投で、本気で投げ釣りしてる感じの方々は、中サイズくらいのキス釣れてましたがあせあせ(飛び散る汗)

このタックルで楽しみたいので → Sの島方面へ移動。。

IMG_1502.JPG

メジャーなビーチです。外海側以外に穏やかでした。

ここで釣りするの初めてだったんですが・・・・・・・・

・・・・・・・・・

・・・・・

・・・

IMG_1504.JPG    IMG_1505.JPG

またも外道三昧。。しかも針持って逝かれるし。。

→ 内海側へ移動。。

多少風があり、やりづらかったですが・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・

IMG_1506.JPG    IMG_1507.JPG

念願のキスるんるん

サーフだったら、どこでもそんなに変わらないくらいに思ってたんですが・・・・・・

場所によって全然違いますねあせあせ(飛び散る汗)

この時点で10時前だったんですが、12時前後まで釣り続け・・・・・

IMG_1509.JPG


こんな感じ。

小さいですが、メバルロッドだと、多少は引きを楽しめました。。

今回の釣果

IMG_1511.JPG


二人分ですが、カレイ10cm前後×5 キス10〜17cm×22

IMG_1521.JPG   IMG_1523.JPG
          キス刺                      キス梅和え

IMG_1958.JPG   IMG_1960.JPG
          キス天                     カレイ唐揚げ

IMG_1526.JPG こんな感じで美味しく頂きました。

 キスの梅和えはNEWです。

 思い付きで刺身を梅肉、大葉、ゴマと和えただけ

 ですが、まぁアリでした。。お好みで塩か醤油で。
        キス茶漬け

キス、超チョイ投げじゃまだサイズは期待できないみたいです。。

何よりアジが釣りたい(食べたい)んですが、ここ最近不調ですふらふら

まぁ懲りずに逝きますが。。





IMG_1517.JPG


サブいダジャレに、ムリヤリ付き合わせてすいませんあせあせ(飛び散る汗)

下のアジングボタン。良かったら1クリック、お願いします。

1日に1クリックだけ反映しますので1日1回だけ押して頂ければ幸いです。

アジング関連ブログも見れます。
   ↓おかげさまで、楽しくブログ更新ができています。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

最後までご覧頂き、本当にありがとうございました。


今回の釣り収支(左サイドバーの自己満コーナー)

※2釣行分

支出:交通費(ガソリン)¥600 道具¥400 餌¥420 計¥1420

収益:カレイ極小¥50×5=¥250 キス小100×13=1300
   キス中150×11=1650 計¥3200

収支:+¥1780
posted by ぶたまん at 11:43| 福岡 | Comment(4) | TrackBack(0) | その他 釣り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月23日

MIB2・・・・・・・

釣りには行ってるんですが、更新が追いつかず・・・・

20(水)。。

この日は、まだまだ日のある内から行けたので、暗くなるまで旧波止に隣接するサーフで

キスでも狙ってみようと、グゥ漁港へ・・・・・・18時前、到着。

・・・・やらかしました。

・・・・・・・財布とデジカメ忘れたふらふら

着いてから気付いたんですが、アオムシは事前に仕入れていたので、釣りには支障なし・・・・

・・・・・財布がないのがスゴク心もとないが、そのまま開始。。

旧波止の方は、人はまぁまぁ・・・・・先っちょから、ポツポツ間隔開けて10人前後。。

タックルですが、メバルロッドに、ライン フロロ4lb。

1号のサルカン付きのオモリ + 今回キス針(ハリス1号30cmくらい)

・・・・・・サイズは小さいですが、普通に釣れます。。

今回、キス針を使ってるんでフッキング率も多少上がり、少しパワーアップ。。

波止の手前の方から、サーフ側にポツポツやってると・・・・・・

「兄ちゃんエギ持ってないかい?」

湾内でアジ狙いの、隣のオジサンが、「見えアオリイカがいるんで釣れるよ」と

車にエギングセット忍ばせてましたが、ちょっと戻るのは・・・・・・

わざわざ教えてくれたので、一応・・・・・・

釣ったピンギスを泳がせてみましたが、反応イマイチ犬

オジサンは港内の釣り仲間に電話して「エギ持ってきてないかい」とやってたので、

深追いはやめました。。

その後、旧波止の空いてる所に入りながら先の方までRUN&GUN・・・・・

アジっぽい群れとかもウロウロしてました。。アオムシには無反応でしたがバッド(下向き矢印)

まだキスは反応してましたが、19時半を廻り、暗くなってきたので、リグチェンジ・・・・

→ ジグヘッド1.5g+アオムシ。。

・・・・・・・・・・

・・・・・・

・・・・

・・

全く無反応ふらふら

湾内も全くふらふらふらふら

30分くらいであきらめて、車に戻りエギングロッドを取り出し、二刀流で外洋テトラへ・・・・・・・

まずは、「宝刀邪道君」から・・・・・

・・・・・・・・

・・・・・・

・・・・

・・

悲しいくらいに無反応犬 かじられた痕跡も全くふらふら

→ 仕方なくエギングロッドに

今日はとことん練習してやろうと。。

海中のエギの動きをイメージしながらやってみたり、アホみたいに連続シャクリしてみたり。。

釣れるつもりは全くなく、色々やってたんですが・・・・

・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・

・・・・・

アホ狂い連続ジャークの後のフォール中に、ゆっくり巻き取っていると・・・・

ニュルニュル〜とラインが持って行かれ・・・・

何となくアワセてみたら・・・・ドラグがジージー

焦ってドラグを少し絞め、「なんじゃこりゃ」っていう感じで手前まで寄せると・・・

足元でブシュ〜 ブシュ〜

タモもギャフもないんで、無理矢理ブチ抜き、テトラの上へ・・・・・重っ!!

携帯しかないけど、これは撮っとかなやろ。と思い、携帯でカメラ
NEC_0159.JPG

案の定画像悪いですが・・・・・宇宙人です。

初イカゲットるんるん

とりあえずムリヤリにキス入りのミニクーラーに押し込むと

IMG_1459.JPG

 ↑ 帰ってからデジカメで撮ったんですが。。

もう次釣れても入らんし犬とか思って、21時前 撤収。

今回の釣果

IMG_1467.JPG


キス12〜18cm×16 モンゴウイカ 約1.4kg×1 ↓

IMG_1465.JPG → IMG_1461.JPG

ぶた用の体重計でムリヤリ量ったんですが、200g単位で表示しないんであせあせ(飛び散る汗)

約1.4kgかな〜・・・・とたらーっ(汗)

カナリ墨吐きまくった後だったんですが、どういう条件で量ればいいんか分かってもないですたらーっ(汗)

この宇宙人、捌くのかなり手こずりましたバッド(下向き矢印)

ネットで調べながら、どこが食えるのかも分からんしあせあせ(飛び散る汗)

どこの皮を、どこまで剥がせばいいか分からんしあせあせ(飛び散る汗)

てか皮なかなか剥げんしあせあせ(飛び散る汗)

墨マミレなるしふらふら

1時間以上格闘して、コテンパンにのされましたふらふらふらふら

IMG_1469.JPG    IMG_1472.JPG

IMG_1473.JPG 左上 刺身

 右上 イカ丼(キモ乗せ)

 左下 キモ和え炒め

 1日目はこれで心が折れましたダッシュ(走り出すさま)

IMG_1476.JPG    IMG_1482.JPG

IMG_1477.JPG 左上 キス天

 右上 イカ天

 左下 イカ丼(酢飯)

 2日目にしてやっと食べ切れました。。

刺身は、切り方色々試してみましたが・・・・・

厚切り、薄切り、極薄切り。。

僕的には、極薄が最高でした。一番手前が極薄切りです。

キモ和えもウマいですが、濃厚過ぎてビールが必要になりますねビール

丼もウマいですが、ウズラの卵とか、のせれれば良かったです。。

天ぷらもウマかったです。ゲソ天に、しそびれたのが失敗でしたふらふら

文句なしにウマかったです・・・・・・・・

・・・・・が、飽きるバッド(下向き矢印)

贅沢ですが、最後の方ちょっとキツかったですあせあせ(飛び散る汗)

今回、モンゴウイカでしたが、アオリイカはもっとウマい様なので、懲りずにまた狙ってみます。。


お手数でなければ、下のソルトルアーボタンを1クリック、お願いします。

1日に1クリックだけ反映しますので1回だけ押して頂ければ幸いです。

その他ソルトルアー関連ブログも見れます。
   ↓おかげさまで、楽しくブログ更新ができています。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ


毎回最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。

今回の釣り収支(左サイドバーの自己満コーナー)

支出:交通費(ガソリン)¥300 道具¥350 餌¥300 計¥950

収益:キス小¥100×10=¥1000 キス中¥150×6=900
   モンゴウイカ大¥2000 計¥3900

収支:+¥2950
posted by ぶたまん at 11:36| 福岡 | Comment(12) | TrackBack(0) | その他 釣り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月15日

日焼けした〜

11日(月)釣衝動が抑えられず夜から逝っていました・・・・グゥ漁港。

今回、仕入れた安物エギングロッドにアジメバロッド二刀流ですぴかぴか(新しい)

21時半頃到着・・・・・消防車??・・・消防訓練していた様です。

外洋へ・・・・・平日遅めの時間帯ですが、エギンガー5〜6人。

見よう見マネで、シャクッてみましたが・・・・・

イマイチ・・・まともにやったの初めてやし・・・どうなん?って感じ。。

1時間ちょっとやってみましたが、海藻しか釣れんかったです。。。

隣の方は釣れてましたんで・・・・・要修行。。

車に戻り、アジメバにロッドチェンジ・・・・・湾内へ

GW前にアジがバクってた場所に入ってみました・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・

・・・・・・反応なしバッド(下向き矢印)

アジの気配すらない。。

途中で隣に餌師が入ってきましたが、釣れてない様・・・・・

少しお話ししましたが、全くの様でした。。

ボーズのまま23時過ぎに撤収しました犬

ふらふら


IMG_1377.JPG

13日(水)昼間っから東の砂浜にキス狙いで、チョイ投げ行ってきました。

いつものTくん、Fさんと計3人での釣行です。

AM11時くらいに到着。ちょうど満潮の時間帯でした。

僕のタックルは、いつものメバルタックルのまま。

リグは、途中釣具屋に寄ってひらめいたんですが・・・・ブラクリ1号、2号。。

エサは、アオムシです。

釣り方は、スローで底をズル引きしながらリトリーブ。。

とりあえず色々やってみようと実験開始。。

・・・・・・・・・・・

・・・・・・

IMG_1371.JPG    IMG_1375.JPG

IMG_1390.JPG こればっかふらふら

 2号、1号使ってみましたが、

 2号は重すぎで、1号がシックリきます。。

 5〜6匹連発してたんですが、

IMG_1395.JPG ジグヘッド3gにチェンジしても・・・

 やっぱりフグふらふら

 しかもフックがデカ過ぎて

 フッキングし難い感じ。。

横では、普通に投げ釣りリグの二人は・・・・・

IMG_1374.JPG
 ぽつぽつキス釣ってるしがく〜(落胆した顔)

 違う所は?・・・・・・

 2本針。。。

 オモリからのフックの距離。。

無理矢理ブラクリから下に1本針を追加し再チャレンジ・・・・・

・・・・・・・・・

・・・・・・・

IMG_1398.JPG

念願のキスるんるん

その後、針を下1本にしても釣れたんで、フックとオモリ距離が原因の様です。

近すぎると警戒するんでしょうか?

餌がフワフワならずにモロに底を擦るのが良くないんでしょうか?

どちらにせよフックとオモリの間に多少距離があった方がいいようです。。

でないとフグの猛攻にやられてしまう様です。。

リグを換えてから、パッタリとフグもこなくなり・・・・

IMG_1391.JPG    IMG_1399.JPG

IMG_1403.JPG 左上 ハゼ

 右上 コチと思いきやマメサイズのホウボウ

 左下 ボテトッチプス・・・・サイズのカレイ

 こんな外道も混じりながら

キスも普通にポツポツ釣れてました。。

それにしても、アジ感覚でキスのアタリにアワセを入れると全くフッキングしないですふらふら

色々アワセ方を試したりしましたが、バレるというよりフッキングしないバッド(下向き矢印)

タイミングもまだ全然分からないです。。

これまた簡単な様で、簡単な釣りではない気がしました。。

今後の課題です。。

最後にFさんですが・・・・・・・・・

IMG_1403.JPG

26〜7cmのカレイ。。今回一番の大物でした。

潮がひくと一緒に、キスも沖に退くのか、アタリも減っていき、餌も切れたので、

16時前に撤収しました。

今回の釣果
IMG_1405.JPG

 キス12〜20cm×19 カレイ26cm×1 

 ポテトチップス×1(針飲み込んでたんで) ハゼ15cm×1 

写真撮るの忘れて、5匹程先に捌いてしまってましたあせあせ(飛び散る汗)

帰ってTくんの家で、ビールビールビールビール

キス刺し    IMG_1408.JPG

キス茶漬け
 左上 キス刺し

 右上 カレイ刺し

 左下 キス茶漬け

キス、ハゼ、ポテチの天ぷらもしたんですが、カメラ撮り忘れましたビールビールビール

カレイ刺しは、ヒラメとそんなにかわらない美味しさでした・・・エンンガワ最高でしたいい気分(温泉)


ぼちぼちキスも釣れてきてますし、今の時期、昼間のサーフでチョイ投げっていうのも、

気持ち良くて楽しいですね。ファミリーフィッシングにオススメです。
IMG_1379.JPG


お手数でなければ、1クリック、お願いします。

1日に1クリックだけ反映しますので1回だけ押して頂ければ幸いです。

その他ソルトルアー関連ブログも見れます。
   ↓おかげさまで、楽しくブログ更新ができています。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ


いつも最後までご覧頂き、本当にありがとうございます。

今回の釣り収支(左サイドバーの自己満コーナー)

※2釣行分

支出:交通費(ガソリン)¥300 道具¥5500 餌¥900 計¥6700

収益:カレイ極小¥50 カレイ中¥500 キス中¥150×6=¥900
   キス小¥100×13=¥1300 ハゼ中¥150 計¥2900

収支:−¥3800
posted by ぶたまん at 02:43| 福岡 | Comment(4) | TrackBack(0) | その他 釣り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月24日

ヒガリング

昨日は、いつもの4人(ジブリング+Tくん+ネコFさん)で和白干潟にて潮干狩リング。

15時前が干潮という事だったので、14時前くらいには着きたかったんですが、

間に合わず、15時過ぎに到着。

IMG_1045.JPG


早速開始・・・・・・・

IMG_1569.JPG


僕一人、短パンにビーチサンダルでウエーディング(投げ釣り)・・・・・たらーっ(汗)

開始10分くらいで何か強烈なのが掛り・・・・・手前5〜6mまで寄せたんですが犬

2セット×5枚 ¥180の投げ釣りセットだったし、針持って逝かれました。

30分くらいやったんですが、アタリはその1発だけ。。

ハゼでもおるかと思ったんですが・・・・・・自分の足元見るとクラゲががく〜(落胆した顔)

ソッコウで岸へ撤収しましたあせあせ(飛び散る汗)

メインテーマの潮干狩りへ・・・・・

IMG_1047.JPG 天然アオムシゲット・・・・

 カメラ → リリース。

 ほじくったらいるんですね・・・

更には・・・・・・

IMG_1049.JPG 何かしらテッポウエビ。。

 これ海水魚ショップで買うと・・・

 ¥1000〜2000するんです。。

穴掘って小さいハゼと共生して可愛らしいですが・・・・

カメラ → リリース。

メインの方ですが・・・・・

IMG_1050.JPG

2時間くらいでこんな感じです。

普通に獲れます。。ただビーチサンダルはやめた方がいいです・・・

足元カキのカラだらけです爆弾



Fさん実家暮らしのため半分くらい持ち帰り。。

ジブリングとTくんで

IMG_1060.JPG


IMG_1062.JPG ↑3人で食べるには十分。

 ← おまけ。。

 スーパーで真アジ2匹で¥480。

 スーパーっぽい色してます。

IMG_1063.JPG


IMG_1065.JPG ↑Tくん特製酒蒸し。

 ← おまけ。左端はハマチです。

 これ2皿できました。

更に・・・・・・・

IMG_1067.JPG パスタに。

 久々に貝食べましたがウマかったです。

 3人で楽しく美味しく頂きました。



昨日も風が激しかったです。。

そろそろアジメバ逝きたいんですが・・・・・・

今日は雨があやしいですよねバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)・・・・・・



よかったら1クリック、お願いします。
1日に1クリックだけ反映しますので1日1回だけ押して頂ければ幸いです。
アジング関連ブログも見れます。
   ↓おかげさまで、楽しくブログ更新ができています。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

携帯の方はこっちをクリックお願いします
  ↓
アジング

最後まで見て頂き、ありがとうございます。


今回の釣り収支(左サイドバーの自己満コーナー)

一応釣りしたんで・・・・

支出:交通費(ガソリン)¥0 道具¥0 餌¥200 計¥200

収益:ぼーずまん 計¥0

収支:−¥200
posted by ぶたまん at 10:47| 福岡 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | その他 釣り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月14日

ソルトルアー遠征決定。。

またまた、釣り遠征が決まりました。


次は、長崎県西海市崎戸町江島

 ↓↓↓


ここは、ヤバいです。

離島やし。

メチャメチャ期待してます。

アジング、メバリング、ショアジギングでいきます。

また只野くんからの特命お手伝いですが、その手伝い自体30分くらいで終わる内容。

16〜17時くらいに上陸してチャチャッと仕事終わらして、夜釣りパターンです。

なんか、泊まるとこは公民館しかないらしいです。船は1日1便みたいやし。

まぁそのおかげで、夜釣りオールナイトできるんですが。

30分の仕事をするだけで、ただで島流し。最高です。

決行日は、19 → 20日です。

それまでネットで情報収集ですね。



いつもご覧頂き、ありがとうございます。
お手数でなければ1クリック、お願いします。
   ↓おかげさまで、楽しくブログ更新ができています。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ


いつも本当に、ありがとうございます。
posted by ぶたまん at 10:21| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 釣り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。